教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、正社員で働いてるのですが、会社は副業禁止で俺はいろいろ事情があってWワークしなければいけなくて今日在宅ワークをエント…

今、正社員で働いてるのですが、会社は副業禁止で俺はいろいろ事情があってWワークしなければいけなくて今日在宅ワークをエントリーしました。 その在宅ワークの会社に本業の会社にばれないようにしてくれるのですか?って聞いたらそういうことは大丈夫ですって言われて、俺は所得税とか確定申告でバレるんやないんですか?って言ったら、その人はサイトの売り上げで確定申告するので大丈夫ですって言われたのですが、それで本当にばれないですかね?

続きを読む

230閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まるっきりとんちんかんなやりとりをしていますけど。 確定申告をするのはあなたです。 給与にしろそれ以外にしろ、支払い側が確定申告をしてくれるなんて制度はありません。 給与の場合は、勤め先が「報告」をしますが。 在宅ワークの収入が「給与」であるのなら、次年度に、給与から天引きされる住民税額が、副収入との合計による額になっていてばれるかも知れません。 内職(家内労働者)として事業収入になるのなら、確定申告書の所定の欄に印をつけることによって、それを回避できますが。 ※詳しいことは、左上の検索欄で、過去の質問・回答を検索して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Wワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる