教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

救急救命士について詳しい情報が・・・・・

救急救命士について詳しい情報が・・・・・救急救命士のかた 救急救命士に詳しい方に質問です。 今課題で救急救命士のことを調べています。 高校生なのですが 救急救命士になって消防職員になる進路も考えています。 多数質問があるのですが 答えて頂けたら嬉しいです。お願いします。 1、この職業になるには専門学校・大学をでて資格を取る、消防機関に入って救急車にのって経験をつんで資格を取るなどがあるの は知っていますが、消防機関に入ってからどれぐらい経験をつめば資格が取れるのでしょうか?また専門・大学・消防機関それぞ れ資格を取るときメリット・デメリットがあれば教えてください。 2、救急救命士が活躍できる現場など消防機関以外であれば教えてください。 3、この仕事の大変さ、やってて良かったことなど教えてください 4、女性はやっぱりなるのはむずかしいのでしょうか 5、私自身嘔吐恐怖症なのですが、こういう人はこの仕事向いていないのでしょうか?ですが人の役に立ちたい!いち早く人の命を救 いたい!この気持ちは人一倍あるつもりです。 たくさんの質問すみません。 ひとつずつでも大丈夫です。 回答お願いします。 長文失礼致しました

続きを読む

422閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    (1) 専門学校や大学で救命士を取得するには、かなり大きな金額がかかりますが消防でとれば無料です。 また、専門学校や大学で救命士をとっても、公務員試験に合格出来ず、全く関係のない職業についている人がたくさんいて、問題になっています。はっきり言って、お金と時間の無駄です。 また、救命士は学問大系が出来ているとは言いがたい職業です。せっかく大学で学ぶのだったら、他の、きちんとした学問を学んだ方がいいと思います。 一方で、消防に入ってから救命士を目指す場合、東京だと6,7年はかかると思います。入庁して半年は消防学校で生活。その後1年すると、救急隊員になるための資格試験を受ける事が出来ます。 救急隊員として5年(もしくは3000時間)勤務すれば、救命士養成研修の試験を受けることが出来ます。 まぁ、こんなプロセスを踏めば、やっぱり6,7年はかかります。 ただ、救急じたいは、入庁して2,3年で乗れるようになるんじゃないかと思いますが。 (2) ほとんどありません。 ごくごく僅かですが、医療機関や海保、自衛隊、救命士養成学校の教員などがありますが、例外と言って良いレベルです。 (3) それは人それぞれ。なんとも。 まぁありふれていはいますが、人の命を助けることは出来ます。たまにですけど。 さらにたまにですが、「他の救急隊では助けられなかった。自分の判断があったから助けられた」という人もいます。 数年に一人のレベルですけど。 大変なところはたくさんありすぎて書ききれません。基本的にキレイな仕事ではありません。 (4) 資格をとるのは難しくないですが、仕事を続けるのは難しいです。 先にも書きましたが、すごくキツい、汚い仕事です。 住所不定者の対応、飲酒酩酊者の対応、言動の荒い患者や関係者もたくさんいます。女性隊員は標的にされやすいです。 現場では、本当に力仕事です。患者を家の2階、3階から、資機材背負いながらおろしてくるのは、本当に力技で、女性にはつらい仕事だと思います。女性が隊員だと、他の隊員も、はっきいりいってしわ寄せを食らいます。 吐物、血液、排泄物、吐血、下血。汚い現場ばかりです。 (5) あなたの嘔吐恐怖症が、どの程度の物なのかわかりませんので、なんとも言いようがありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

救急救命士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる