教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

SE(システムエンジニア)について

SE(システムエンジニア)について大学の就職活動も終わり、来年の4月から新卒でSEになる者です。 内定を頂いた時には本当に嬉しかったのですが、正直自分がこれからSEとしてやっていけるか不安に思っています。 そこで、SEの仕事に携わっている方やその分野を勉強している方に質問があります。 ①自力でプログラミングを組み立てれるようなスキルは必須ですか? 私自身、大学は情報系のプログラミングの講義は受けてはいたのですが、教科書のマニュアル程度のスキルしかプログラミングは作成できません。教科書を読み直して勉強していますが、内定先の製品を見るたびに、今の自分の技術力の無さを思い知らされとても歯がゆく思います。プログラミングのソースを読めばある程度理解はできますが、それを自分で1から作るとなると今の自分では正直組み立てることができません。accessは得意なのですが、C言語やJavaになるともう・・・わかりません。この状態で入社するのはまずいですよね・・・ ②SEとして働いてよかったと思ったことがあったらぜひ教えてください。

続きを読む

595閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    システム開発業務歴26年の現役SEです。 >>①自力でプログラミングを組み立てれるようなスキルは必須ですか? 実際に仕事をすることになり、自分がやれるのかと不安になる気持ちよくわかります。 でも心配ありませんよ。 そもそも会社だって新卒の実務未経験者にいきなり無茶なことはさせません。 そんなことして現場でトラブったら会社の責任ですし… 自分の経験をお話しさせていただきますと… 自分は専門学校を卒業して今の仕事を始めたのですが、学生時代は遊んで ばかりで課題なんかも全て友人のを真似て提出して卒業したようなものなので 卒業直後はプログラムなんて満足に書くことすらできない状態でした。 その状態で入社後、満足な研修もせずに入社一週間後には開発現場である お客様の会社に通うこととなりました。 自分が初めて参画したそのプロジェクトは自社の人間は一人もおらず、自分 ひとりで他社のチームのメンバーになるかたちでした。 そのプロジェクトで使用していた開発言語はPL/Iという言語で学校でも教えていない 言語でした。 今みたいにコンピュータ言語の参考書なんか本屋で売っていないし、気軽にネットで 調べ物もできない。 勉強する為には職場に置いてあった百科事典みたいに分厚いマニュアルを読むしか ありませんでした。 初日から『これ3日間で作ってくれ!』とリーダーにプログラムの仕様書を渡されて どうしていいのか途方にくれました。 開発現場は学生時代とは違って判らないことを誰かに聞けば教えてくれるような ところではなかったしまわりは会ったばかりの他社の人ばかりだったので気軽に 聞くこともできません。 しょうがなかったので、みんなが帰宅する夜10時過ぎまで会社に残ってみんなが いなくなったのを見計らって廃棄リストを入れるゴミ箱から先輩達が捨てたプログラム リストを拾い、百科事典みたいなマニュアルと一緒に自宅に持って帰り徹夜で内容を 解析して勉強しました。 最初のプログラムはそうやって拾った先輩達の廃棄プログラムリストから使えるロジック を抜き出して、切り張りのようなプログラムをどうにか完成させて間に合わせました。 その後も毎日のように廃棄リストを拾ってきてはマニュアルと一緒に自宅に持って帰り 徹夜で解析して勉強しました。 そんなこんなで数パターンの処理内容のプログラムを作成すると後はいつの間にか 普通にプログラムが書けるようになっていました。 そんなこんなで1ヶ月もすればプログラムなんか書けるようになっていました。 人間、死ぬ気で何とかしようと思えば大体は何とかなるものです。 やる前から心配していても時間の無駄です。 できないと思えばできないし、やれると思えばやれるものですよ。 他の人たちができるんだから自分にできないわけ無いじゃないですか。 若いうちは勢いだけが武器なんだから毎日がむしゃらに頑張ってください。 毎日スーツ姿にスポーツバック持参で出勤し、百科事典みたいなマニュアル数冊と 書き込みだらけの廃棄されたプログラムリストを押し込んでパンパンになった スポーツバックを背負ってギリギリ終電で自宅に帰っていたのも今となっては いい思い出です。 >>②SEとして働いてよかったと思ったことがあったらぜひ教えてください。 やはり物を作る仕事なので自分作ったものが動いているのを見ると苦労して よかったな思います。 基本的に企業の自社基幹システムの開発がメインなので、開発が終わると そのシステムにお目にかかることは滅多に無いのですが、某メガバンクの システム統合の際にはオンライン担当でATMのタッチ画面処理を開発したので、 今でもその銀行のATMを使用する際にはなんともいえない気持ちになります。 初めてその銀行のATMに息子と行ったときに『この画面はお父さんが作った んだよ! すごいだろ!!』と自慢してしまいました。 (自分ひとりで作ったわけではないんですがね) あとは以前作ったシステムの稼動後にメンテナンスで伺ったときにユーザー さんから『すごく使いやすいです』とか『仕事が効率よくなりました』みたいなこと を言っていただけると非常に嬉しいです。 それとつい最近の出来事なんですが、10年以上前に一緒に仕事をした お客さんから新しいシステム作成のプロジェクトが発足する際に 『一緒に仕事をしたい』と会社に名指しで指名してもらえたんですが その時もすごく嬉しかったです、

  • 下の人の回答が羨ましいね。 ①まずいね。会社によっては内定を取り消してくることもある。俺の知人がそうだった。 ②勉強中なのでこれは省くね。

  • ①自力でプログラミングを組み立てれるようなスキルは必須ですか? どのくらいの規模の会社に入られるかにもよりますが、新卒で入 社するならほとんどの企業で新人教育をやりますので、そこでで教 えてもらえます。 プログラム作成スキルがあったほうがよいでしょうが、入社する 段階ではなくても困りはしません。 私はバブル世代ですので、同期に文系の人がたくさんいて、その ほとんどの人はソフトの知識ゼロでした。 ②SEとして働いてよかったと思ったことがあったらぜひ教えてください。 何の仕事でもそうですが、自分が携わった仕事が世の中の役にたっ ていると実感できれば、満足感は得られと思います。 私はシステム開発の仕事を20年以上やっていますが、携わったシ ステムが稼働するのを見ると毎回うれしいですよ。 その何百倍も辛いことは多いですが…。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる