教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、ものすごく学校給食が懐かしく、もう一度食べたいなぁと思っております。給食を食べれる職業は、先生以外に何があるでしょ…

最近、ものすごく学校給食が懐かしく、もう一度食べたいなぁと思っております。給食を食べれる職業は、先生以外に何があるでしょうか。教えてください。 ①給食センターの調理員や給食のおばちゃん?になるには、栄養士・調理師などの資格が必要ですか? ②勤務体系は?(勤務時間、週休、賃金など) ③資格が必要なら、その資格の難易度は? 実際に働いている方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。私は27才女性です。

続きを読む

2,552閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    給食室勤務の方が余りを食べたら横領だ、とニュースになったことがありましたね。 友人のところは昼食として支給されていますが、給食室勤務だからといって必ずしも食べられるわけではないようです。 ①「給食センター 求人」で検索すると、けっこう出ますよ。 調理員なら特に資格が必要ないところも。 ただし体力と手際のよさが必須。 ②調理師 学校の規模にもよります。 昼に間に合わせなくてはいけないので、朝は一般職より早め。 給食の時間までひたすら調理。 給食後はひたすら洗い物、調理場の洗浄、翌日の準備などなど。 フル(8時間)パート、時短パート、契約社員など。 休日は基本的に土日・祝日。たまに運動会などで休日出勤になる場合あり(学校によっては運動会の日に給食をだす) 給料は高くはありません。 どちらかというと安い部類のような気もします・・・・・・。 管理栄養士 一校に専属だったり、二校をかけもちだったりするようです。 求人は調理員とまた違う(正職員・契約社員)ようです。 ③調理員・・・調理師免許は「あれば」でOK。栄養士の資格は不問。 逆に調理員の経験で調理師免許の受験資格を取り、免許を取った人もいます。 管理栄養士・・・管理栄養士の資格が必要。 資格の取り方については長くなるので、それぞれの名前で検索して下さい。 お仕事としてはやりがいがありますし、小中学校の給食室ならまず、失業の心配がありません。 ただ正職員待遇はちょっと難しく、契約社員やパート雇用が多いです。 パートは有給あり・各種保険あり・ボーナス期には寸志あり。退職金なし。 契約社員は有給あり・各種保険あり・ボーナス1ヶ月。退職金はなし。 (全部がそうではないので、あくまで一例程度に) もう20年勤めている人もいれば、1ヶ月もたずに辞めた人もいます。 暑い・重いの仕事場なので、向き不向きはありますね。 メニューは限定されますが、給食が食べられるお店もありますよ。 お近くにあればお試し下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる