解決済み
メーカーやインフラへの就職についてメーカーやインフラへの就職は、理系のほうがしやすいという話がありますが、具体的にはどんな感じですか?
インフラは理系が入りやすいってことはないんですか?
4,933閲覧
理系という括りは不要。 これではあたかも理学部や生命科学部、農学部などが工学部と同列かのような呼び方。全く違う。大手メーカーやインフラ系企業に就職するのはほとんど工学部(特に機電情)。下の人が言うように採用数が工学職の方が多いというのもそうだが、そもそも工学の学生数は「その他(文系、理学部..etc)」と比べて圧倒的に少ない、少ない工学卒が多い枠を争う、就職しやすいのは当たり前。農学や理学卒では製薬などの一部を除くたいていのメーカーやインフラの技術職は受けれない場合の方が多い。技術職とは工学専用。 有名大学院の工学修了なら大概、名の通るメーカーに入れるし、中でもトップクラスの大学院なら全員大手と言っても過言ではない。推薦があまりまくり、大手に落ちてもまた大手に推薦を受ければいいだけ、逆に、大手以外に入る方法を知りたい。私など、デブサイク、人間性の欠片もないような人間であるが、学歴と専攻だけで超大手の内定など容易に獲得。学歴があっても努力しないと就職できない、などと言うのは所詮、非工学、非高学歴野郎どもの無知の垂れ流し。学歴と専攻次第で大手に漏れなく簡単に入れる世界を知らない、推薦の威力を知らない阿呆が綺麗事を並べて哀れという他ない。 ↓早稲田の某工学系研究室の就職先。非大手に入る方法を知りたい。私もこのレベルの大学院を出ている、それだけ。 http://www.eb.waseda.ac.jp/iwamoto/job.htm
インフラはわかりかねますが、メーカーだと、理系と文系で募集人数やその配分が異なります。 例えば、100名の採用枠であっても、そのうち、70名は理系の技術者で、文系は30名だけなどということがあります。 メーカーだと、やはり技術が重要で、営業などなら理系でもやれますが、文系の方に技術者をさせるのは、困難なことが多いですから。
< 質問に関する求人 >
メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る