教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【またしても教えてください】困ってます。

【またしても教えてください】困ってます。先日は迅速な回答ありがとうございました。男性編においては理解できました。実際あれ以降男性から何も嫌がらせなどはないので安心しております。 それよりも、特定の女性から変な嫌がらせが始まっています。 まず、登場人物はAとBです。Aは30代同い年女性。Bは50代女性。AとBはおそらくあまり仲良くない(派閥が別)。 ①容姿のいい同期入社の男性社員と話しているのが気に入らないらしく、Bが嫌味を言ってくる。 ・嫌味の言い方が、女子トイレで遭遇したものの1分の間に『●●クンとすごく楽しそうで仲がいいね~』『人数が増えたせいでエ アコンのききが悪くなって暑いのよ~』『お盆休み、3日もあれば上等よね!』などなど。 ⇒私は聞かれたことにいつも笑顔で答えているだけで、嫌味にも反論してないしうまくかわしたつもりです。初日から嫌味を言ってきたので、「年配者だとこういう嫌味を新人に言わなきゃ気が済まないのかな?」くらいに思ってました。 ②入社して1週間しか経過していないのに、私が他の人と話したたわいもない会話(新入社員以外は盆休み8連休という話を聞いた時に、私は何日付与されたか聞かれ、『3日です。8連休もあってみなさんいいですね~』と悪気なく言ったつもり)を聞きつけ子で、私が言ってもないのに『3日しか休みが無いと不平不満を言った』と歪曲して噂話へと広められています。しかも仲良くないはずのAがBへ伝えている様子です。 ⇒AもBも初日に遠まわしに、昼食を同じ場所で食べないか、的な事を言ってきたので、即答せずに食べる場所が他にもあったんですね、知らなかったありがとうございます、と答えて、翌日からBの食べてる部屋で同期男性と一緒に食べることにしました。もしかしたらAはそれが気に食わなかったのでしょうか?? ③初日に欲しいものがあったらいつでも言ってねとAに言われたので、文房具の場所を聞いたところ、鬼の形相で『あのね~、あなたの必要な物品は今注文中だけどそんなに急ぐの?』とキレ気味に言い返された。 ⇒これを言われるまでは、やたら私と同期男性に親切で、他の大勢の男性社員にそれをアピールするかのような大きな声で色々教えてくれてました。この次の日からファッションがガラッと変わりました。 ④A・BとC(同年代女性)は初めて見た時から3日目位まで、カプリパンツにゆったりチュニックという服装で、髪型も無造作にアップしてる感じであまりおしゃれには見えなかったのに、4日目から急に3人とも髪をおろして綺麗にセットして、揺れるピアスやネックレスを付けたり、服装もボディラインが分かり易いトップスにスカートという色っぽい服装をしてくるようになった ⇒あまりに急な変わり様だったのか、周囲の男性社員が、「今日はAさんすごくおしゃれですね、痩せました?」とか聞かれてました。私も不思議に思い、この現象を友人に聞いてみたところ、「kaharunahr322がおしゃれだから、同年代だし比較されて負けたくないという対抗心からに違いない!」と言われました。なんだか怖いです。 まだ1週間しかたってないのに、こんなにいろんな事が起こって、正直先が不安です。ちなみに、同期入社の男性の事は、私のタイプでないからイケメンだということに気が付いていなく、気軽にお互い色々話して行動も一緒にしてます。職種も同じなので性別などは特に意識してないのですが、上司から見てもすごく仲よさそうに見えるらしいです。 教えてください。私は今後どうゆう振る舞いをしたらいいでしょうか。 ●AやBのような、初対面に近い人に嫌味や嫌がらせをするような意地悪な女性とはできれば関わりたくないが、壁を作ると逆にヤラれるから嫌でも下手に出ておいた方がいいのか? ・・・・・実際かかわりたくないのですが(泣) ●イケメン同期男性とはあまり話をしないようにしたほうがいいのか? ・・・・・そうすれば嫉妬は減ると思いますが、逆に距離ができてあちらへ取り込まれたら味方が減ってしまうのでは? ●おしゃれは好き(この職場で誰も狙ってないが、自己満足のTPOをわきまえたおしゃれ)ですが、わざとダサいファッションを心掛けた方がいいのでしょうか? ・・・・・プライベートで仕事帰りに友人と遭う時などが苦痛です。 思いつく限りで書きました。私は世渡りが下手です。なのでいいアドバイスを頂けないでしょうか。 不安でしかたないです。

続きを読む

263閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは ・今よりも男性と世間話をするのを控える(心もちでいいです) ・洋服や小物は、ブランド品や、お洒落な物ではなく無難な物を持つ (私はヴィトンが好きで、鞄、ポーチ、キーケース、財布をヴィトンで揃えているだけで嫉妬されました。電車とかでも知らない女性に、鞄を見られたあと、顔を睨まれます。仕事は遊びに行くところではないので、おしゃれ関係はオフの時に使った方がいいです) ・男性と話した後は、その意地悪な女性に、何気に「貴方の事を男性とお洒落だなと話してたんですよ。その洋服素敵ですね」などと、会話の主人公はその意地悪な女性だったのだということを示し、褒めるということを兼ねれば、多少なりとも印象はマシになるかな、と。 ・化粧はナチュラルメイクがいいですよ。あまりアイランとか、睫毛とかつけずに。 ③は私もバイトで同じ事がありました。 男性が多いバイト先で、ある女性が、「わからない事あったら聞いてね!」と言ってきて、おないどしなのでその場は仲良く話していました。 が、数日後、「●●をどうしたらいいの?」と質問したら「はあ!?敬語つかえや!」と言われました。その時は男性がいなかったんです。 でも、そのあとも、私はムカつきながら普通に話し掛けていました。 その子はすぐに店の男とHして妊娠してやめましたが、基本私は嫌な女がいると、自分から「普通」に話し掛けます。 相手に優しさのようなものがまだ少しでもあるなら、日が経てば、普通に接してくれるようになります。 まあでも、会社には意地悪な女性は必ず一人はいてますよ 私は、意地悪を続ける人には、最終的にはガツンと言いました。 「いい加減にせーよ! 男の前だけは優しいふりしてきて、裏に回ったら私に意地悪ばっかしてくるな!」と男性社員の前で言いました。 勿論、後からは気まずくなります。 私の場合は、仕事は遊びではないと思っているし、味方もいらないと思っているので、意地悪さえされなければいいですけど、 貴方の場合は、とりあえず、上記にあげたことをやってみて、穏和になるようにしてみてください ・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ファッション(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる