教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活にて中々決まらないので、拙い説明になるかもしれませんが、皆さんからのアドバイスを頂けたら幸いです。 私はてんか…

就活にて中々決まらないので、拙い説明になるかもしれませんが、皆さんからのアドバイスを頂けたら幸いです。 私はてんかん持ちの者です。過去にも似たような質問をしたのですが、もう一度ご相談をさせて下さい。 私は持病がある事を面接や履歴書等には書かずに、応募しておりました。家族や医師からは病状的に落ち着いてる(4~5年位出てません)ので「必要以上に書く必要はない」と言われていました。 ただ車の免許はありまして、取得してから一切車の運転はしていません。この資格を履歴書に書くと「何故、車の運転が出来ないのですか?」と言う質問をされます。そう言われた時は「ペーパードライバーなので…」と病気である事は告げてません。(しかし疑問に思われた事はありました) ハローワークで検索をする時、車の使用があるかないかを確認したり、ハローワークの方が企業に問い合わせをする際も“ペーパードライバーである”と言う事で電話して貰いながら受けても良いかどうかを確認します。 今までにツラいと感じたのはハローワークの求人票にある『必要な資格・経験』等の欄に『不問』となってて、ハローワークの方が電話で問い合わせをした際に「何らかで仕事上、車を使う場合もあります」と言われた事でした。 私は、医師からの許可を得てからでないと車を運転するつもりはなく、今の時点で運転する職種に就きたいとは思っておりません。 しかし、中々決まらない状態で家族と同居している為に、肩身の狭い思いをしているのは確かでして「どうにか見付けよう!」と、以前私が自力で通える企業に受かったんですが、短い期間で辞める形になりました。私が病気を打ち明けたからです。「企業を束ねる立場として、事前に言って欲しかったな~(困)」との事。確かにご最もな話です。会社に取っては迷惑を掛けた形になります。 こんなふうに言ったら言ったで解雇(又は不採用)になり、言わなかったら言わなかったで私自身“不安を感じながらいなくちゃいけないのか?”と言う思いもあります。 家族は「病気を打ち明けたからクビになった!」と言います。確かに言わなければ働けてました。病気も落ち着いている時期なので、車の運転が出来ない以外に異常はないのです。 このような状態なのですが、出来れば家族の扶養にならない正社員で働きたいと考えているのですが、皆さんはどのように感じたでしょうか?勝手ながら余り厳しいお言葉はご遠慮頂きたいです。

補足

“正社員で働きたい理由”についての補足をします。何故かと言うと、今まで親の扶養で健康保険証を作ってました。しかし、親としては「いつまで親の扶養になってるんだ?」と思ってるようです。私は、そう言う面でもストレスを感じてましたし「年齢的にも何とかしなきゃ!」と言う思いもあったので、出来るなら家族に負担を掛けたくないと感じてました。その辺も含め、アドバイスを頂けたら…と思います。拙いですが宜しくです。

続きを読む

563閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そうなんですよね。 今年の6月に虚偽申告の罰則が出来て私も戸惑いを隠せません。 「他の人が大きな事故さえ起こさなければ」と、何度も怒りを感じています。 免許センターには医師の診断書を届けてOKもらってます。 医師が許可をすれば運転を職業とする職に就いても良いそうです。 私が思うには理解があるのは医師だけです。 免許センターのお偉いさんもハローワークもてんかんについての知識は無いので主治医の診断書のみを当てにしています。 今まで危険な仕事、普通のてんかん患者が就かない仕事をこなせたので発作を起こさない自信があれば隠して行こうと思います。一般社会はまだまだ理解力はありません。社会福祉協議会も理解力がありません。 障がい者申請もしたことがありますが、該当せず、障がい者でないてんかん患者という立場にあります。いわゆる健常者でもなく障害者でもない隙間に入り込んだグレーゾーンの人間となりました。 私は今でも職場に隠して働いています。運転もしてます。運転はヘタで自信がないと言っています。 新しい決まりができても病気の申告を職場には話していません。 理由は10年以上運転に支障のある発作が無いからです。 貰い事故やスリップ事故の経験はしています。 実は主治医から「僕はあと知らないから自分で責任とってね」と言われて体調管理を怠っていません。 ドライバーとして責任を持った運転をしなさい。と言われてから他人に迷惑をかけないよに努力をしているつもりです。自転車の交通ルールも守っています。 他のてんかん仲間に聞くと病気をクローズして給料を稼ぐ人と、病気をオープンにして少ない給料で生活する人に分かれます。私は前半の方です。夜勤や12時間勤務をしていましたが発作はありませんでした。 てんかんと言っても同じ人はいないので他の人は参考にして自己責任を常に考えて行動しようと思います。 5年も落ち着いているなら話さなくてもいいのかなと個人的に思いますが、決めるのは当事者である貴方です。

  • お気の毒にととしか言いようがないです。 偶然、そういう病気の方が入社し、就業中に突然倒れたことがありました。 面接等では、何も聞いていませんでした。 (聞いていたら不採用にしてたと思います。) その後、辞めていただきました。 同じ境遇なんだと思います。 自分自身、採用担当としても、正直どうにもならない部分だと思っています。 こちらも続けてもらうには不安があるんですね。 また、同じように倒れて、その時に頭を強打するような状況になったら・・・・・とかね。 そういう状況を理解して頂ける企業を探されるのが一番いいと思います。(もちろん、難しいでしょうが)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる