教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性ってそれだけで優遇されてね?

女性ってそれだけで優遇されてね?そりゃ冷遇しちゃダメだし、雇用機会は均等にすべきだけど、女性ってだけで優遇するのもどうかと思う。

補足

権利と自由だけを求めて、義務や責任からは逃れようとする姿勢が気に食わないんだよね。 相変わらず守ってもらおう、幸せにしてもらおうという男頼みな姿勢で、成果だけ公平にしろと言われてもね。 例えば、仕事できない男はゴミだけど女はそうじゃないという価値観のまま雇用機会だけ均等にされたら、男の方が不利だよね?

227閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    女性ばかりが優遇されていないか?という質問者さんの疑問は当然です。 何しろ今の日本は女性優遇を国策として推進しているので、女性が優遇されるのは当たり前の現象なのです。保守派と言われている阿倍首相でさえがアベノミクスの中で女性優遇政策を公約するぐらいですから、今の日本には女性優遇を止める勢力は皆無と言っていい状態です。 そみどりの風とか社民党みたいな左派政党に至っては、何から何まで女性の幸せだけを追求するような政治を公言している有り様です。もう今の日本の女性優遇は異常で危険なレベルに達しています。世界史上でも類を見ないような異常な女尊男卑国家になっています。 結局その原因は少子高齢化で、女性を優遇しなければ労働力が不足するとか、何より子供が生まれなくなるという恐るべき誤解から生じているのです。 強迫観念にも似たこの異常な女性優遇政策が続けば、いずれ日本の国力は衰退し、モラル退廃と世情不安を招き壊滅的な状況に陥るでしょう。いつか取り返しのつかないことになります。

  • うんだ それ、つらいっちゃー 矛盾がいっぺーあるっけどよ ま うめー酒でも、いっぺー飲んで 頑張っるぺ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる