教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私、歯医者でバイトしてるんですが、 今月で四ヶ月目になります。 火、水(17:00~20:00)、土曜日(14:30~…

私、歯医者でバイトしてるんですが、 今月で四ヶ月目になります。 火、水(17:00~20:00)、土曜日(14:30~20:00)の勤務です。 土曜日だけ夕方になると吐気がして、病院で相談しましたが何も改善されません。 基本立ちっぱなしなので、休めなくて、毎週のことなので迷惑をかけてると思いましす。 今、辞めようか迷ってます。 気持ち悪くなってしまう事や、 バイトをどうしたらよいかアドバイス下さい。

続きを読む

459閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    医師ですが、外科系医師であるため、専門外と思いますが、一応アドバイスを。 緊張と過労による、嘔吐・倦怠と思います。 前日に十分な睡眠と栄養を取ること。また、途中で10分間ほどの休憩を取らせてもらい、ジュースなどを飲むこと。 それでも、嘔吐がすれば、いよいよ、精神安定剤を内服すると良いと思います。 ただ、先輩に親身になって相談できる人を1人でも見つけられると、私は改善すると思いますが。 辞めるのはいつでも辞められるので、本当に倒れるか、辞めて下さい と言われるまで頑張って行くという選択肢もあると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる