教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インターンのグループ面接の服装、髪型、髪色について 自分は大学3回生でこの夏とある保険会社のインターンを申し込みま…

インターンのグループ面接の服装、髪型、髪色について 自分は大学3回生でこの夏とある保険会社のインターンを申し込みました。 そこで最初のESを通過して、次の段階のグループ面接、グループワークに参加できることになりました。 ここを通過できるとインターンに進めます。 そこで質問なのですが、服装はどのようなものが望ましいでしょうか? 企業側は私服かスーツで来るならクールビズで来て下さいと書いてありましたが、チノパンにワイシャツやポロシャツなどでいいでしょうか? また、髪型、髪色についてですが自分は今茶髪でパーマをあてています。 インターン本番は黒髪にしておくべきなのでしょうが、その前のグループ面接の段階でも黒髪にすべきでしょうか? 初歩的なことで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

続きを読む

3,733閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社でのクールビズの服装は、「ワイシャツ+スラックス」であると思います。 チノパンではカジュアルすぎます。通学途中なんかに、社会人の男性を見たり、 お父さんとか、社会人のお兄さんとか、クールビズのスタイルで仕事してる 家族の方がいらしたら、聞いてみるのも良いと思います。 社会人になってからも着れるようなものをそろえてはいかがでしょう 茶髪で心配になるのなら、早めに黒髪に戻しておいたほうがいいですよ。 できれば、面接の段階から。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保険会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる