教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助産師2年目です。 今は産婦人科+内科の、内科病棟メインの病院で、月にお産件数3~6件程度しかなく、また助産師も私一人…

助産師2年目です。 今は産婦人科+内科の、内科病棟メインの病院で、月にお産件数3~6件程度しかなく、また助産師も私一人しかおらず…といった環境です。 看護学生時代から働かせてもらっている職場で、助産学校へ進学する変わりに、お礼奉公、ということで、今に至るのですが、なにせ件数が少なく、指導してくださる先輩もおらずで、1年間自分なりに勉強しながらやってはきましたが、周りと比べると全然自分に成長がみられず。また毎回とても不安です。 そこで、どうにかして今の職場を辞めて、成長できる場に行きたいのですが、新生児を学べるような総合病院に行くべきか、分娩のスキルをより早く上げるために、クリニックなどに行くべきか、迷っています。 新生児、母体共に異常という異常を見たことがありません。 なにか良いアドバイス、経験談など教えて頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

993閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分も産科と整形の混合病棟にいます。(年間分別450件、整形オペ250件)主様のお気持ち、よくわかります。新人でモチベーションがまだ高くて、学校の知識も薄れてない内にやはり集中して助産を学びたいですよね。特にお産はあまり間があくと勘もにぶるし不安になるものです。経験が少ないなら尚更ますます不安になりますよね。 正常分娩ばかりしているクリニックに行ってお産をとにかく取りまくるのも、アリだと思います。まず正常分娩から極める!でも全然いいと思います。が、バランスよく学びたいならやはり総合病院でしょうね。 お産もそこそこあるけど(目安として助産師一人の介助数が月に10件程度。それ以上だと忙し過ぎ)、異常分娩にも対応できて、帝王切開ももちろんやっていて、新生児もきちんとみれて(NICUがあればいいですが、産科ユニットと分かれてることがほとんどなので…最初は正常新生児でいいと思います)、婦人科の手術もできて、悪阻や切迫、合併妊娠などがきちんとみれて、母親学級や助産外来などの保健指導にもきちんと力を入れている。そんな施設がいいと思います。 まずバランスよく学んで、そこから自分か極めたいことに特化した病院にまたシフトするといいです。正常分娩がしたかったらクリニック、NICUならもっと大きい病院、指導や教育なら地域…という風に、また将来像も見えてくるのではないでしょうか? 特に新人の頃は、多角的な視点や経験から自分を伸ばすことが不可欠な時期です。その点ではお産のみに特化してない総合病院では、色んな患者さんやコメディカルと触れ合えることが自分の成長の大きな糧になることは間違いありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

婦人科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる