解決済み
地方公務員試験に強い大学を教えて下さい! できれば埼玉がいいです あまり選択肢がなければ東京でもいいです あまり頭が良くないので、なるべく偏差値が低い大学を教えて下さい((汗おねがいします!
すみません、今の時点での偏差値がわからないんです 通ってる高校は、県では名の通ったある程度の進学校ではありますが、私はその高校の中でも低い方です 地方公務員の、一般事務を受けたいです できれば、学部名も教えてくれたら嬉しいです!
23,832閲覧
補足読みました(^^; 地方公務員試験ですが埼玉市を例に取ると「高卒10倍」、「大卒10倍」となっており、10人に1人くらいしか合格しない狭き門となっております http://www.city.saitama.jp/www/contents/1359101466101/index.html 一般事務(行政職)は、受験の年齢制限があり「高卒」の行政職試験は大学の3年生までしか受験資格がありません 要は大学を卒業予定、または卒業してから受けると上級職試験しか受験できないことになります この上級職試験は東大や早稲田の人が普通に受験してくるので、難易度は相当高いと思ってください 公務員の生涯賃金は3億を軽く超えます 市役所といえど一流企業以上に給料の貰える職業なのです 50才の人の時間外賃金は時給6000円とかになります、「学校の先生の給料はいくらもらってんだよww」、って感じですね(^^; 試験科目ですが 人文科学(日本史・世界史・地理・文学芸術・思想。国語が加わる場合もある) 社会科学(政治・経済・社会) 自然科学(数学・物理・化学・生物・地学) 文章理解(現代文・英文。古文・漢文が加わる場合もある) 数的処理(上記、判断推理・数的推理・資料解釈・空間把握) 時事問題(民間企業の同様の分野よりも出題事項は限定的である) どの学部が有利と言うことはあまり関係ないと言うことになります 幅広い知識を要求され、どの学部でもチャンスがあると言うことになります 公務員試験の受験者は、大学に通いながら「公務員試験の専門塾」に通って勉強している人が多いです 大学は基礎を2年くらいまで勉強して、それ以降は専門知識を勉強します そのため3年以降の講義内容は公務員試験の採用問題にあまり関係ないからです 市役所で就職しやすいのは「圧倒的に土木職」です 「土木って何やっているの?」と思われますが、道路や公園の管理です 市役所でネクタイを締めて普通に仕事をしております 専門業者しか対応しないために、一般利用者の目に触れる機会は少ないです 土木系の学問を修めた人は「ハザマ組」とか「竹中建設」とか、そういった所に就職することが多く、市役所を受験する人は低学歴の人が多いです 「橋の建設」がしたかったり、「ダムを作ってみたかったり」する人が選ぶ学部なので、在学中に公務員試験の勉強をする人があまりいないからです -------------------------------------------------------- まあ、ここまで概要をずらずら書きましたが、質問の回答として・・・・ ○どの学部でもたいして変わらない ○なるべく偏差値の高い大学が好ましい ○市役所を目指すならば、専門職の方が入りやすい ○公務員試験専門のダブルスクールで勉強すること こんな感じです
1人が参考になると回答しました
はじめまして。 私は、公務員試験対策をしている者です。 面接に特化した大学行くなら話はわかりますが、学科に関してはどこ大学でもかんけいありませんよ。 今や学科より面接重視の次代です。学科は面接を受けるための予備試験みたいなものです。 例を上げるとすると、学科で1000人合格するとして、T大卒で学科500点満点中490点で1位の人も 無名大学で、280点1000位の人も同じく合格するわけです。 学科で1位の人も、面接が駄目かったら落ちますし、1000位の人も面接良かったら受かります。 最終的な判断は、学科ではなく面接です。 学科の勉強も大切ですが、面接の勉強を最重要視して勉強することをお勧めします。 がんばってください。
3人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る