教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人票。残業時間の表示はウソ、ホント?

求人票。残業時間の表示はウソ、ホント?今、応募を検討している会社の求人票を見ていたところですが、 残業:月40~50H 残業手当:なし と書かれていました。一日あたりで2時間から3時間の残業、しかも手当なし。 まあ世の中ではこんなことは常識的にある話かもしれないけど、 大抵の求人票は残業は20時間くらい、残業手当有りと書いてあるんで、 なんかすごい違和感を覚えるんですね この会社の人事の人が「ものすごい正直者」なのか、 あるいは本当はもっとスゴイけど、控え目に書いているのか、 「残業が多い」と書いても応募してくる人を欲しがっているのか、 いろいろ深読みしてしまいます。みなさんはどう思われますか?

続きを読む

852閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    営業職に関して言えば、【残業は暗黙の了解。営業職に就こうと思っている場合、残業は仕方ないし、それをとやかく言う権利もない。そんな人はいらない。】ってのが、当たり前。 事務職や、作業・製作・販売などは、残業はお金を払わないといけない。・・・・ :::::私の先入観でしょうか;;;;;;;

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる