教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初質問です。宜しくお願いします! 大学生になりバイトを始めようと思います。そこで候補に居酒屋のキッチンが残りました。 …

初質問です。宜しくお願いします! 大学生になりバイトを始めようと思います。そこで候補に居酒屋のキッチンが残りました。 しかし私は恥ずかしながら料理は包丁を使うのもままならないレベルです。そんな私でもキッチンで働けるのでしょうか?未経験歓迎と書かれていても包丁は使えるのが暗黙の了解みたいな事はありませんか?

続きを読む

146閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    暗黙の了解というか、「未経験」と「できない」は別物ですからね。 仕事をはじめてから、「できません!」とは言えないわけで、困るのはあなたです。 「調理補助」ならともかく、完全にキッチンの仕事となると、厳しい状況になるでしょう。 店によっては、どれだけド素人でもとりあえず人手が欲しい、超初心者でも教えていこう、という所と 「このレベルはできてくれないと困る」、という所があるので、 問い合わせたり、面接で質問してよく確認することです。 なーんにもできない人でも、1年後にはしっかり仕事を覚えて、ってこともあるので、『絶対に無理』というわけではないと思います。 採用されたら、店側としてはOKということです。 ただし、面接する人間と、実際にキッチンに立って新人教育をする人が別な場合もあるので、 人事はとりあえず採用したけど、キッチンからすると「何でこんな何もできない人を!?」となる場合も・・・。 なんというか、包丁もままならないけど、それでもキッチンを選ぶというガッツがあるかないか、かなぁ。 ただ、あなたが女性である場合、女性はホール、男性はキッチンにまわされがちなので、 調理師志望とか、栄養士志望とか、理由があって希望しない限り「ホールの方に入ってくれる?」と言われる可能性もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる