教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

縁故入社だけど・・・

縁故入社だけど・・・いつも、お世話になっております。 私の知人の話で、ちょっと疑問に感じた出来事があり、質問させて頂きました。下記の話は現実話です。 箇条書きで書かせて頂きます。 1 主人公は高卒でアルバイト生活 2 高校の同窓会でバカにされてた。 3 アルバイト先に来てた客と知り合い、その客(B)の友人に大手企業とコネがあるのを知る(コネある友人は仮に「A」) 4 Aさんを紹介してもらいたくて、Bに体を売る。 5 売っても紹介してもらえないと知り、そのBに紹介して貰った某サイトでAさんを探し出す 6 自分の生活環境(貧乏話)を出しにして話すが、相手にしてもらえない 7 Aさんの後輩(C)と知り合い、同じ家庭環境だと知った途端に自分の事情を話す。Cさんは同情し、紹介する代わりに事務系資格取得を条件に出す。 8 CさんはAさんに懇願する。 9 AさんはCさんの話に納得し、大手企業にいる幹部(友人)へ複数回も料亭で接待しながら、面接無しで内々定。 10 表向きは学力試験と面接(雑談)をする。事情が事情だけに支店長以外にはAさんの遠い親戚として紹介することに。 11 本来、高卒は工場勤務。Aさんの計らいにより、Aさんの友達がいる本店勤務にしてもらう。 12 この状況を知った工場勤務の同級生が幹部に詰め寄る。この騒ぎを聞いたAさんは「騒いだ同級生を排除するように」と頼み、でっち上げの嘘で懲戒免職。 13 幹部は主人公だけにPCやスーツやゴルフセットやらを会社の経費で買い与える。 14 主人公は他の資格取得に夢中で頑張る。 15 勉強で仕事に支障きたすが、周囲はミスを隠して勤務中に2時間寝かす。 16 また、Aさん経由で転職場所を紹介してもらい、次は外資系に行く予定(面接無し内定) 17 AさんとBさんとCさんは強烈な自己啓発マニア。主人公も自己啓発マニアに染まり、高飛車化するがAさんの前では大人しい。 周囲が今回の経緯について疑問をAさんに投げかけると、Cさん達が猛攻撃。 私には関係ない話ですが、あまりにも気持ち悪い出来事だなと感じました。 ここまで行かなくても、似たような話に遭遇したことありますか???

続きを読む

373閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    縁故入社・コネ入社とは、そういうものだと思います。妬んでも僻んでも、縁故がない方が負けますから関わらない事が一番良いと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる