教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来警察になるのが夢の高校3年生です。警察になるためには、武道やってると有利になるって話を聞いたので、今から剣道を習おう…

将来警察になるのが夢の高校3年生です。警察になるためには、武道やってると有利になるって話を聞いたので、今から剣道を習おうか迷っているんですけど、もう遅いと思いますか?ついでに、高校卒業したら公務員コースの専門に二年間通う予定です。なので3年間くらい剣道出来るんですが...どうなのでしょうか? あと、一時試験の時って面接はありませんよね? だから有段をとったとしても、一時試験を突破しないと剣道の有段持ってる事を言えませんよね? そこら辺がよく分からないので教えて下さい。

続きを読む

83閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは、私も警察志望です。 剣道を7年間やっていました。 >今から剣道を習おうか迷っているんですけど、もう遅いと思いますか? 初段とれる程度であれば3年で頑張れば可能だと思います。警視庁の場合だと加点は初段からなので十分です。 加点は1次試験で評価されます。 参考サイト http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/25/guide/police/credential.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる