教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の誤字脱字について 転職を考え就職活動をしている30代です。 先日、パソコンで作成し(指定のフォームだった…

履歴書の誤字脱字について 転職を考え就職活動をしている30代です。 先日、パソコンで作成し(指定のフォームだったため)郵送した履歴書の資格欄に1字漏れがありました。 しかし書類選考は通ったみたいで、今度面接に行くのですが、脱字があったことについて、面接で誤り訂正した方がよいのでしょうか?若しくは指摘されるまで触れない方がよいのでしょうか? 因みに職種は事務職なので、入力ミスは致命的かと…。 面接の連絡が来て履歴書を見直した時に気づき、かなり動揺しています。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,569閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    もう既に、誤字脱字に関しては承知されておられることと思います。 面接時に、どういった態度を取られるかをしっかり見極められることでしょうし、 もしかすると、採用に至ることはまずなく、本人がどういう人なのかを拝見されたいだけの可能性も皆無とは言い切れません。 私自身も、人事担当役職者の補助を担当していた頃に、何度となく、上司がそうやっていたことを見てきましたので。

    ID非表示さん

  • どのような誤字かわかりませんが、謝罪することにこしたことはないですね。 元人事部参事

  • そこに触れるような話題・・・例えば趣味のところで読書を毒所と変換ミスしたとしましょう。 面接で趣味についてなのですがなどと話題を振られた場合はミスについて訂正をしたほうがよいと思います。 ただ、そこになんら触れていない場合、あえて訂正する話の流れに持っていくのに苦労すると思います。 基本的には面接官から質問されて答えるわけですから、話がまったく違うところでツッコむわけにもいかないですし。 話の中で無理のなく訂正できればしたほうがよいと思いますが、わざわざ話を捻じ曲げて訂正するのは逆効果だと思われます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる