教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生のパン屋さんのアルバイトのこと! 高校一年の女子です。 さっき電話でパン屋さんにアルバイトの応募しました!…

高校生のパン屋さんのアルバイトのこと! 高校一年の女子です。 さっき電話でパン屋さんにアルバイトの応募しました! けど、後からそのパン屋さんのホームページを見ると、営業時間が19時まででした。 私がバイトに入れるのは、学校終わってからの17時くらいだと思うんですけど、、 それだと、2時間しか働けないという重大なことに気づきました泣 (しっかり見てなかった自分に反省してます、、) まだ面接の日時とか決まってないんですけど、このこと言ったら不採用ですかね?? 私は、 一日2時間×週4×(一ヶ月は4週間として)4で、時給だいたい800円 一ヶ月2万円以上稼げるので問題ないんですが、やっぱパン屋さん側としてはもっとちゃんとしっかり働いてくれる人がいいですよね、、 一日2時間はきついですか? 皆さんはどう思いますか? 回答お願いします!!

続きを読む

561閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    パン屋さん側としては、忙しい時間帯に来てほしいと思います。学生であれば、17時くらいからのバイトになりことは経営者であれば把握していると思います。 あとは、休日に勤務できるかを聞かれるのではないでしょうか。 接客業なので、面接は大切ですよ。緊張しないように頑張って下さい。

  • パン屋さんのアルバイト募集の内容に 1日何時間以上、週何日以上という条件はありましたか? 確認してみましょう。 お店側も学生さんがアルバイトを募集してきたということなので、 夕方からのアルバイトであることは把握していると思います。 それに営業時間が19時まででも、お店の片付けや明日の準備などで 19時半や20時まで従業員が働いている可能性があります。 なので1日3時間かもしれません。 また、質問者さんがよければ、1日2時間でもよい思いますので、 お店側の心配はしなくて良いと思いますし、お店側もダメであれば、採用しません。 このことを言ったら不採用になるかを心配されていますが、 学校のある時間は働けない時間なので、正直に言った方が良いですよ。 また、他のアルバイトの方もいると思うので、週4日全部希望通りバイトできるとは限りませんので、一ヶ月2万円以上稼げるかも分かりません。 ただ、採用する側としては週2のアルバイトの子よりも週4できるアルバイトを採用したいと思います。 (だいたい最初は、少なめに入って慣れてきたらシフトが増えるなどの調整を店側がしたりするところもありますので最初にアルバイトの日数が希望する日数よりも少なくても頑張ってアルバイトしましょう) 面接時に早くこれる日(たとえば16時)や土日に勤務できるかも聞かれるかも知れませんので、答えられるように準備しておきましょう。頑張ってくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる