教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現役の医師の方々に質問です。 中学2年の息子の将来の夢は医者になることです。 医者になるためには本人の努力が、最も重…

現役の医師の方々に質問です。 中学2年の息子の将来の夢は医者になることです。 医者になるためには本人の努力が、最も重要なことは言うまでもないことなのでしょう。 しかし、採用者側から求められる条件にはどんなものがあるのでしょうか? 私は、今の時代なのだから、家族構成(両親の離婚等を含む)、親族中の後見人等の有無、支持政党、宗教、出身地、世帯主の年収及び資産など差別に関することは聞かれないだろうし、また問題にされないだろうと思っていますが、人の生命を護る医師の採用については、特別に行われているのでしょうか?

補足

家族構成についてですが、三代前まで遡って調査されるということを聞きました。昔の話ならばともかくも、個人情報保護に重きを置く現代ではあり得ないと思っております。((因みに色々調査された時代が実際にあったのでしょうか?))

続きを読む

198閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    条件は、医師免許と経験です。 医者の中には、名医と言われる方と、藪医者と言われる方が、お出でです。藪医者のレッテルを貼られた方に、採用は難しいですね。

  • まったく支障ございません。 医学部にさえ入ってしまえば大丈夫です。 私立だと年収や資産が関係してくるのでしょうが・・・ お夜食のおにぎりを、ぜひ作ってあげてください。

    続きを読む
  • 医学部を出て医師国家試験に合格すれば誰でも医師になります。 両親が離婚していようが、外国籍であろうが、反日家系であろうが、 かって同和地区といわれた地域出身であろうが、関係ありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 採用という単語が分からないのですが・・・ 医師になるには、医学部に入り、卒業し、医師国家試験に合格すれば、誰でもなれます。 医学部に入る時の面接についてですが。 高校の時の部活や生徒会活動などの活動実績、内申点などが素の点数になり。後は、面接官との受け答えで評価が決まります。 面接は「医者にしてはいけない人」を落とすためのものなので、ふつうにやってれば減点はないでしょう。加点を取る為には面接官の心を掴まないといけませんが、これは難しい。 金銭やステイタス目的で医者を目指す人。人体実験など倫理に欠けていそうな人。協調性が欠けている人。などなど、医者にふさわしくない、受け答えをすると、随時、評価が下がります。一発アウトもあります。 加点になりそうな人は、面接官でも違うでしょうが。今の医療崩壊、救急医療崩壊を防げるような強い心を持つ人物。医療前線で戦えそうな人物は、積極的に合格させたい、と思うかもしれません。 家族構成、支持政党、宗教、両親の仕事などは、ほぼ、評価に入らない。 採用というのは、医者になってから病院に勤める時でしょうが。 自分の専門分野で、その病院に医者の空き枠があったら、ふつうに採用になると思います。医師不足なので、簡単に採用でしょう。 よほど前の職場でトラブルを起こした。とか、ひどい医療ミスを繰り返している。とか悪評がない限りは、まず、大丈夫です。 補足について 家族構成が三代遡る?どこの業界のお話でしょうか?医療業界では、両親どころか、既婚か結婚か、そういった個人的家族構成が問題になったことは、古い医療現場でも全くないと思います。採用どころか、足の引っ張り合いになる教授選ですら、それは問題にされないでしょう。 ある意味独特の世界で、他の分野では差別を受けやすい家柄の方でも、医療現場に入ると、全く問題にされることはない。医者になった時点で、既に本人が「医者」という社会的ステイタスを持ち、親兄弟関係なく、上流階級扱いになるからです。お金はそんなに入らないですけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる