教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校二年でそろそろアルバイトをしようと考えています。夏休みの間しようと思います。私の家の近くでは「ガスト」や「カインズホ…

高校二年でそろそろアルバイトをしようと考えています。夏休みの間しようと思います。私の家の近くでは「ガスト」や「カインズホーム」があるのでどちらかにしようと思うのですが、ガストでは調理場、カインズホームでは裏方でやりたいです。どのような仕事内容か働いたことのある方、教えてください!

補足

調理場、裏方の仕事を希望した場合必ず希望の仕事に就かせてくれるのでしょうか?

225閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ガスト経験者です。 キッチンでしたら、洗い場→サラダ・デザート担当→ハンバーグ・フライ担当という感じで習います。 調理手順を全て暗記したとしても、ピーク時の伝票をどうこなすかなど、一年以上働く者でも頭を悩ませますね。 単純に調理だけに絞ったとしても、一人前になるのには三ヶ月はかかります。 それプラス、発注やスタンバイなどさまざまな仕事を覚えていかなければいけません。 なのでガストでは夏休みのみの採用はまずないと思います。 経験者だったとしてもその店舗で働いていた人でないと採りません。 (夏休みは大変忙しいので、4月に沢山採用して対夏休み用の戦力として今から鍛えています) ・補足 キッチン希望だと伝えれば、空きがあれば就けます。 ですが、人件費削減の関係でキッチンとフロアを両方やらせる店もあります。 そういう店は面接のときに面接担当者から一言あるので、接客が苦手なのであればそこで引けばいいと思います。

  • 期間限定や夏休みだけならばガストでは経験者ならともかく初心者の貴方なら多分採用は無いと思います。なぜなら、覚えることが多く夏休みだけで覚えて働くまでにいかないおそれがあるからです、と言うわけでカインズが期間募集していればそちらのほうが可能性があると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カインズホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる