解決済み
公務員試験について こんにちは、現在大学一年の女子です。公務員試験について全くの無知なので、よろしければ回答お願いします(>_<) いくつか質問させてください。。 1、そもそも公務員試験とはどういった試験内容なのでしょうか?学歴は関係ありますか?(;o;) 2、一般企業の就活と両立することは可能なのでしょうか? 3、大学生の場合、大体試験勉強はいつ頃からはじめるのでしょうか? そして 4、公務員になるには専門学校または予備校に通わなければ合格は難しいですか? 上記の4点をお聞きしたいてす、、 質問ばかりで申し訳ありません(>_<)まだ一年なのですが卒業後が不安で(泣) 回答お願いします。
246閲覧
まずは、本屋の公務員試験コーナーで立読みをお勧めします。 その上で、どの国家公務員、地方公務員を受験するか、専門科目(法律、経済学など)の勉強は必要か、いつから勉強を始めたらいいのか、予備校に通うかを決めればいいと思いますよ。また、予備校の無料講座や相談会に参加してもいいと思います。 私も高校時代に勉強せず、偏差値45の経済学部に行きましたが、一年から就職に不安を覚え、大学名ではなく試験の得点重視の公務員を受験することにしました。 三年から公務員試験の予備校に通い勉強をはじめ、いまは国家二種で働いています。ただ、それでもアタマが悪かったので、就職浪人しました(笑) 一年生でまだ早いという答えもありますが、情報収集は早い方がいいです。大学の単位を確実に取りつつ、志望する公務員試験の情報を早くから集めてください。
ご質問主のお気持ちはとても伝わってきますが、敢えてここは「まだ早い」とお答えします。 就職活動の時期がまた遅くなり、大学生活4年のうち3年はしっかりとやりたいことができる期間になるのですから、就職活動に直結することだけではなく、いろんなことにチャレンジして欲しいと思うからです。 実は、そういう経験が就職活動の「面接試験」で活きてくるのです。もはや、勉強だけ一生懸命やってきました!という学生は、企業も官公庁もものすごく評価される対象にはならなくなってきていますから、「私、実はこんな一面あるんです」というエピソードを、これからいっぱい作ってください。就職活動はその後の話ですよ。
大学受験が終わったばかりなのに、また次の就活が心配になるんですね。 まずは、冷静に情報を収集し、一安心したうえで、大学生活を充実したものにしてください。 さて、公務員試験は、そもそも公務員の種類に応じて、 ①国家公務員 ②地方公務員 と、別々の採用試験として行われます。 また、地方公務員の場合 ②-1 都道府県、政令市 ②-2 政令市以外の市、町村 で、ちょっとタイプが分かれています。 いずれにしろ、公務員試験は採用試験であって、いわゆる資格を取る試験ではありません。 大卒程度で受験する場合、国家公務員は学歴そのものは不問ですが、受験できる年齢の幅が決まっています。 地方公務員は、 ア 国家公務員同様、年齢の幅だけで、大卒向きと高卒向きを分ける場合 イ 学歴そのものが受験資格となっている場合 がありますの、受験する自治体ごとにチェックが必要です。 試験の構成は、一般的な事務職の場合、 ①、②-1は、教養試験+専門試験 ②-2は、上記と同様か、教養試験のみのところもあります。 教養試験は、知能分野と知識分野があります。 知能は、おそらく高校の英数国の範囲が主体だと思ってよいでしょう。 高校時代に数学をほとんどやっていないと、パズルのような数的推理等がネックになります。 知識分野は、普通科高校の全科目から1~2問づつ出題される感じですね。 専門試験は、選択の幅が広がってきてはいますが、やはり政治学、憲法、行政法、民法、経済学のウェートが高いです。 民間企業への就活との関係で言えば、大卒程度試験は①と②-1は6月に、②-2は7月から9月に行われます。 ということで、就活のピークと受験に向けて追い込みの時期が結構重なるので、不可能とは言いませんが、結構きついと思います。 また、仕事の性格が、やはり最後は儲かるか儲からないかが重要な民間と、それとは違う尺度が必要な公務員では結構違いますので、自分の希望や向き不向きをよくよく考えておくことが重要でしょう。 受験対策は、特に大学の授業で専門試験科目を履修できるのであれば、必ずしも予備校等に通う必要はないでしょう。 大学受験と同じで、学校の授業で基礎を作っておいた方が良いですね。 教養試験は、上記のとおりですから、大学受験で3教科3科目型だと準備に時間をかけた方が良いですね。 ただ、これも計画的にできるのであれば、あえて予備校に頼る必要もないでしょう。 大学の就職部・キャリアセンターなどには、卒業生についての情報や公務員試験対策の資料等もあるでしょうから、知恵袋だけでなく、そういうった情報も活用してみましょう。 参考: 試験の一覧が見られるHP http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/kouza/job_list/
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る