解決済み
個別塾講師のアルバイトの採用試験は、どのくらいのレベルでしたか?できないと、不採用になってしまうのですか?
17,567閲覧
1人がこの質問に共感しました
予備校とかだと試験の点数も大きく関わるでしょうね。 私は個別指導の塾に通っていましたが、 やり始める前に教室の責任者から 「みんな難しいって言うから出来なくてもあまり気にしないでねー」 と言われ解き始めたら、めちゃめちゃ難しくて全然出来ませんでした(笑) 元々偏差値が高い高校には通っていないし、 教育学部に通っているから塾講師、と思って始めようとした バイトだったので、私には向いていないんだと思い 諦めていたんですけれども、何故か合格しました。 後から自分の解いたテストの結果を見る機会がありましたが、 他の講師に比べて驚くほど悪かったですよ(笑) でも責任者は私の教育に向かう情熱が生徒の心を動かすと、 成績の善し悪しより私の性格を見て採用したそうです。 (自画自賛してしまいすみません) 塾では当時大学一年生だったので、生徒からは友達のような 感覚で付き合われていた気もしないでもないですが、 いろんな生徒を見ましたよ。友達みたいで先生が好き、 と言ってくれる生徒もいました。 また家庭教師のアルバイトもしましたが、 家庭教師では不登校児も何人か見て、全員が無事 学校に通うようになりました。 塾講師や家庭教師はある程度の学力が必要になります。 それが保護者の信頼感につながることもほとんどです。 でも学力や偏差値、学歴だけでは指導は出来ません。 ある程度の学力と教育に対する熱意を持っていれば、 採用試験が悪くても採用されることはありますよ。
なるほど:8
自分はこの春某大手予備校の個別指導のアルバイトを採用させて頂いたものですが、もちろんセンター試験は満点近くとれないと厳しいと思います。 採用試験の内容は難しい問題を解くというよりは、標準的な問題の解説を書くといったものでした。 受験のときのような解答に加えてこの問題はどこがポイントか、どういう所に気をつけるべきか、などを書くといった形式です。 個別指導に通われる生徒は勉強が苦手な場合が多いので、難しい問題を解ければ採用なのではなくて、基本的な事項を分かりやすく教えてあげれる能力が試されるのだと思います。 例えば(自分は数学担当なので数学を例に挙げますが)何故(-1)×(-1)=1となるか説明出来るか? もちろん「粗大ゴミを盗まれたら利益になる」なんて表現で誤魔化してはいけません。 きちんと数式で示す能力が必要です。 また「何故分数の割り算はその逆数の掛け算に等しいのか?」なども答えられるでしょうか? 勉強が苦手な生徒は案外こういった、基本的だけれども難しい鋭い質問をしてきます。このような質問に戸惑うようでは大手予備校では採用は難しいです。 まぁやる気のない個人塾とかなら面接→即採用なんてとこもあるらしいですけどね。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
塾講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る