教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークのフルタイムとは 正社員のことですか? 求人にあるフルタイムとはなんですか?回答よろしくお願いします。

ハローワークのフルタイムとは 正社員のことですか? 求人にあるフルタイムとはなんですか?回答よろしくお願いします。

6,844閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ハローワークの求人は、フルタイムとパートタイムで区分されており、フルタイムは1日8時間以上働く場合であり、これよりも短時間である場合をパートタイムとして区別されています。 この様に、働く時間で区分されていますので、フルタイムであっても、正社員、派遣社員、契約社員等の雇用形態がありますし、通常パートと呼ばれている雇用形態であっても、フルタイムの場合もありますので、求人票に記載された内容をしっかり確認する必要があります。

    4人が参考になると回答しました

  • フルタイム=正社員とは限りません。 私は、フルタイムは7時間以上の労働と認識しています。 フルタイムのパート従業員や フルタイムのアルバイトとか派遣がありえますから。 フルタイムの文字に頼らず確かな雇用形態を確認した方がいいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる