解決済み
獣医師の進路について。今年、無事に国家試験に合格し獣医師になることができました。 しかし、去年の公務員試験に落ちてしまい今のところ就職先が決まっておりません。 志望としては企業(ペットフード、保険)か公務員を目指しており今年も受験しようと思っています。 そこで問題なのが今年一年の過ごし方なのですが、家の近くのペットショップで個体管理やワクチン接種などのバイトをしながら勉強でもしようかと思っています(割りと時給もいいので)。 こういった場合、就職するときにペットショップ等バイトしていたことがマイナスになる可能性はやはりあるのでしょうか?? 臨床などもっと獣医っぽい職に一年でもついていたほうがよいのでしょうか???
それはやはりそうですよね・・・ 興味がなく臨床を続けている方なんて周りにいらっしゃいますでしょうか?? 気合い入れれば続けていけると思っているのですが、なんせ臨床に興味がないもので><
811閲覧
公務員試験とは国家公務員でしょうか?それとも地方公務員? 地方公務員なら、ちょっと手間はかかりますが手段はあります。 国家試験に受かっているのだから。 都道府県によって獣医師の募集定員は毎年大きく異なります。 募集がほとんど無い年もあれば、10年に1度くらい多数の募集が あったり。そこで、地元ではなくとも、募集の多い都道府県を 受験するのです。公務員試験に受かっても、国家試験に落ちる 人が多いので、多目に採用します。倍率はそんなに高くないはず です。 そして、採用されたら数年勤務して、希望の都道府県を受け直し ます。獣医師の都道府県間での再採用はけっこう当たり前になっ ています。私の県でも、とりあえず近県の公務員になり、あらた めて採用された方が多数います。 公務員として、そして社会人としての経験もあるので、新卒より も採用されやすいです。また、公務員間の職歴はほぼ同等に見な されます(前歴換算と言います)。民間企業で10年働いても5年 くらいの経験にしか認められませんが、公務員間ならほぼ100% です。なので、他県で働いた分もちゃんと認めてもらえるケース が多いです。 企業(ペットフード、保険)については分かりませんが、興味の無い 仕事に就くよりも、バイトしながら来年の(他県も含めた)公務 員試験に向けて勉強できる時間を作った方がベターかと考えます。 マイナスになる可能性は無いと思います。面接は必ずあるはずな ので、「どうしても公務員になりたくて、勉強する時間を作りたか ったので、割の良いバイトをしながら頑張ってきました。」って 自己主張すれば良いと思いますよ。 それに、臨床経験が役に立つ公務員なんて、実際に動物を飼養して いる畜産試験場か動物愛護センターくらいで、9割以上の公務員 獣医師に臨床経験は必要ありません。家畜防疫か食品衛生もしくは 行政がほとんどです(家畜保健衛生所、食肉衛生検査所、保健所、 県庁の衛生もしくは農政関係部)。
臨床に興味がなくて、良く国家試験に受かりましたね!動物が嫌いで獣医師になれた、ふてぶてしい神経に感心します!動物が嫌いなら、今からでも他の業種に転向しなさい!(`ε´)
ペットショップでもなんでもいいですが、「獣医師」として働くことが大事となります。 ペットショップなら必ず「獣医師手当」相当のものを貰うこと。 そうすることで、獣医師として公務員になれたときの給与が変わります。 もちろん自治体により異なりますが、一年分を一定割合で換算され、上乗せしてくれます。 獣医師として一年間無駄に過ごす、例えば、割がいいからと深夜のコンビニバイトとかしてしまうと、全く換算されません。 確かに、公務員としと就業し始めは大した差ではないです。しかし、最終的に退職するときに損をしてしまいます。退職金で100万前後損する、ハズ。退職時にこの差はデカイよ。 そこいら辺りをよく考えて、一年間過ごしましょうね。 こういうの、獣医学科卒では疎いでしょ? 最終的に公務員を考えているなら、正直、興味があるなし関係ないよ。 臨床やってて公務員がダメでも、臨床経験が積めるしね。 「潰しが利く」とか「資格が有利」とはこのことですよ。 どうやっても働けるんだから。
臨床経験は無いよりあったほうが、面接の時に受けがいいと思います。 ペットショップよりはね。
< 質問に関する求人 >
獣医師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る