教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

モデル事務所について こどもがオーディションに合格しました。 宣材写真費に5万 基本月会費に4200円 …

モデル事務所について こどもがオーディションに合格しました。 宣材写真費に5万 基本月会費に4200円 レッスン(月1)4200円 妥当だと思いますか?

補足

昼休憩終了間際でしたので、バタバタしてしっかり書けませんでした…… 子どもが年中で、レッスンは未就学児なので、色々な要素含めたものを月1回らしいです。小学生からはさまざまなメニューから選んで受けるみたいです。 宣材写真費には、ヘアメイクはもちろんのこと、HPにアップや、BOOK制作費も込まれてるみたいです。 月会費みたいなのは、これで事務所が運営されてると思って下さい、と言ってました。 レッスン料はまぁ、妥当かなぁ、とは思ってます。

続きを読む

1,927閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    モデルやタレントの事務所は、 確かに所属するタレントのギャラや契約料で 収益をあげています。 ただし、最近はスクールなどを経営し、 レッスン料や入学金などで収益をあげる ビジネスも増えています。 中には ・名ばかりのオーディション を開催しているところもあります。 ほぼ全員に合格通知をだし、 ・宣材費 ・オーディション応募登録料 ・レッスン料 を定期的に徴収可能な「顧客」を増やします。 現実的にモデルやタレントの世界は、 能力・才能・運など、努力とは別の力学もはたらく業界ですから、 そういうお金を事務所に払い続けても、 まったく仕事が来ないのが普通です。 お金の妥当性もそうですが、事務所の信頼性・ 実績がむしろ大事です。良くお調べになってください。 正直レッスン月1しかないというのが、ひっかかります。 きちんとした実績あるところですと、 週1とかがごくごく普通だと思うのですが・・。 小さい子どもに月1回だけのレッスンというのも、 意味あるのかなーと思います。 1か月後には、すべてが抜け落ちますよね?

  • 月会費で運営している事務所って初めて聞きました。 普通は、所属タレント(モデル)がお仕事をして、 事務所に入ってきたお金を、3:7とか5:5とか 契約に応じて事務所の取り分が入り、そのお金で運営します。

    続きを読む
  • H社にスカウト経験が何度かります。 オーディションの体裁は採ってはいるものの、 根幹を為すのは営利追求です。 要は、活躍するか否かは関係なくおまけの要素です。 高いレッスン料を払う方が顧客となります。 活躍すれば僥倖。 その程度のものです。 特別容姿が優れているから取るのではありません。 幼少の頃より人に褒められることに慣れると、 一生その感覚に支配されて生きることになります。 年をとるごとに苦悩します。 思慮分別に欠ける未成年者の法定代理人として、 本当に子供にとって必要なものなのか、 今一度熟考されてみては如何でしょうか。 私見ですが、宣材写真が高いように思えます。 相手先企業名をネットで検索してみて下さい。 2チャンネルなど、深い部分まで。 様々な毀誉褒貶が出てくるかと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • モデルやってます。 宣材写真代が高いと思います。かかっても2、3万だと思いますが、、、 子供写真で有名なスタジオアリスってありますよね? あそこはめっちゃ上手いと思います。でも5万も要りません。 現在登録してる子の写真ので出来映えを見させてもらったり、イマイチと思ったら「前、アリスで撮ってもらって、凄く上手だったので、そこで撮ってきた物を持ってきても良いですか?」とか聞いたり。 そうゆう事、ハッキリ言って大丈夫ですよ。 逆に拒否するようなら、危ないって事です。 あと、現在所属してる子供の仕事内容とかですね。 プロフィールの所に書いてありますし、内容を良く見て、ショボそうならダメです。 サイト自体がチャッチイのもダメです。 あと、合格したからってそこの事務所にこだわらず、いくつも回ってみた方が良いです。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる