教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どうかお答えください

どうかお答えください土木系の大学を卒業した人またはいま土木系の大学に在籍していて就職活動している人に質問です。 いったいどういったところに就職できましたかまたは狙っていますか、公務員などは難しかったですか、同じ学科や学部のひとで就職できなかった人はどれくらいいましたか、 就職した人に質問給料はどれくらいで仕事内容は、どういったものですか、あと休みや仕事時間はどんな感じですか 私は土木の大学に行くか悩んでいてこういった質問をさせてもらいましたどうかお答えお願いします。

続きを読む

313閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    土木ではないですが、地学系から公務員で内定いただいた者です。 地学だと、地質コンサルタントのように建設の際の基礎調査が一番力を発揮できるところです。 それが嫌なら、全く関係のない民間か公務員の土木か行政系になります。 私の大学では地学系が少なかったのですが、知っている限りで9人中4人が公務員目指していました。 土木で公務員試験を受ける場合は、教養試験の他に専門試験がありますので、1.5年ぐらいかけてしっかり勉強する必要があります。 私に答えられるのはこれぐらいですが、参考にしていただければ幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる