教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの職業訓練(パソコン)で学科(コミニケーションやビジネスマナー)と実技(パソコン)それぞれ80%以上の出席率…

ハローワークの職業訓練(パソコン)で学科(コミニケーションやビジネスマナー)と実技(パソコン)それぞれ80%以上の出席率が見込めなくなったことが 確定したら即、退校だといわれました。 3ヶ月の訓練で学科は5.5日ですが、学科を2日休んだら退校となってしまいますが、 前半で学科を本当に2日休んだら退校になるのでしょうか?本来パソコンの技能を習得 する訓練なのにビジネスマナーなどの学科を休むと退校になるのは変な気がしますし、 訓練学校(民間)やハローワークにとってもあまりいいことでないような気がしますが、 本当に言われた通りになるのでしょうか? 実際そのようなことを経験した、又は詳しい方 よろしくお願いします。

続きを読む

992閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    訓練校から、はっきり今は言われます。 休みすぎなので、退行処分となり、 明日から来ないように言われます。 私は、逆に退校にして当たり前と思います。 税金も使われているんですからね。 職業訓練基本は、早期就職のための訓練になっています。 変な気がすると疑問に思うのなら、 そういうことは、ハローワークなり、 訓練校に聞いてください。 私にしたら、工業高校で国語、英語の単位落としたら、 なぜ落第なるんですかと言っているのと変わりませんけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる