解決済み
看護師です。 元々は女性が就く職業だったため、「看護婦」と長らく呼ばれてきました。そのうち、男性も目指すようになり、男性の事を「看護士」と呼びました。正し、免許証には看護婦(士)という表記でやはり女性メインで書かれていました。 しかし、2002年3月に男女雇用均等法の影響もあり、男女統一した「看護師」という呼び名に変わりました。 現在では「看護師」という呼び方、書き方が正しいです。 設問が、現代の事なら「看護師」になります。しかし、看護の歴史的な事柄を学ぶ場合には使用する場合もあります。
使い分けなどありません。 看護師国家試験に合格した者はすべて「看護師」です。 看護の歴史資料などで、そのまま資料表現を忠実に使う必要がある場合のみ、昔の「看護婦」を違います。それ以外で使うことはありません。
おそらく、看護師です。
< 質問に関する求人 >
日本赤十字社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る