教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から社会人になりますが、不安なことがあり最近悩んで気持ちが沈んでしまいます。 私は2012卒で大学を卒業しま…

4月から社会人になりますが、不安なことがあり最近悩んで気持ちが沈んでしまいます。 私は2012卒で大学を卒業しましたが、就職先が決まらず既卒就活していましたが卒業して3ヶ月後に飲食業の会社から内定をいただきました。 インターンもあり会社の雰囲気も良く入社を決めました。 基本的にオープンラスト(11-23)で勤務し、固定残業が給与に含まれると面接の時に説明していただきました。 先日、内定者説明会があり配属店舗も決まりつつありますが自分の住んでるところから結構遠いためお客様がお店にいる場合は閉店時間きっちりに終わらないことがあるとお聞きし、終電が間に合わず帰れないなど不安が出てきました。 一人暮らしなのでお金もそこまでないですし、いつも終電間に合わずまんが喫茶等に泊まっていたら、お金も貯まらないですし精神的にも身体的にも持つかなどの不安もあります。 どの業界でも終電で帰れない方はいて、自分だけがそんな状況になるだかではないし、社会人になるため我慢も必要であると承知しています。 始めは内定が出て嬉しい気持ちとやっと社会人になれる安心もありましたが、飲食業だと資格等をとる時間がないためもし今の不況の中なにかあっても大欧州できるか、これから先も大丈夫かと不安になりました。 周りの友達は先に社会人になり頑張ってる人もいますが辞めた人もいます。 友達に相談しても『飲食に関わらずサービスはキツイからね。なにかあれば第2新卒で転職すればいいじゃん』と言われましたが、卒業後もリクナビで既卒OKの求人を探し就活して内定出たので新卒扱いにはならないし、仮に転職することになっても3年以内で辞めると厳しいと聞きます。 まだ働いてないのに転職等を考えるのは会社にも失礼ですし、自分にも問題ありますがサービス残業とかで帰れない日が多くなることを考えると先が不安で仕方ないです。 飲食やサービス業に入社した方はどんな風に生活を送っていたりしているのかお聞きしたいです。 またみなさんは入社前に不安はありましたでしょうか? 転職は今の不況で自分の状況だと厳しいでしょうか? 資格等なにか取得しておいたほうがいいでしょうか?

補足

職場には泊まれないです。 勤務地は今住んでるところか引越し可能の人は新居から近いところで会社の方が考えて決めると聞いていたのですが、自分で調べてみたところ終電が早くて帰れないと思った方が良いと思ってしまいました。 元々IT業界や商社等で学生の時は就活していましたが決まらず、サービス業界に流れた訳です。不況で一番希望の業界に入れる人は一握りでだいたい皆妥協してるので仕方ないと自分も思ってました。

続きを読む

292閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    とりあえず、電車通勤は難しいと思います。 近くに引っ越すとか(または会社から引っ越すように促された)という選択肢はないのでしょうか? どんな業態かはわかりませんが、サービス業は時間で終わりません。 閉店してからもお仕事はあります。 帰宅時間を気にしながらお仕事するのは、姿勢として正しくないと思います。 まずは今の自分の現状に向かい合うことだと思います。 内定している会社で頑張るつもりなら、どうすればよいか。 違う道を考えるのなら今すぐリセットした方がいいです。 あなたは内定している会社で働きたいか、 それとも別の会社で働きたいのか。 疑問があるならば今すぐリセットするべきです。 ただ疑問なのが、 あたなはそんな理由で迷うほどふらついた気持ちで、 入社すべき会社を決めたのですか?? その会社でやりたいことはなかったのですか??

  • 補足読みました。内定したけど、他の仕事にも挑戦してみたいんですか?あまりサービス業はむかないと考えていますか?他の職業をもっとさがしてみましょう。まだ諦めないで挑戦してみましょう。あなたが目指した仕事は、なぜ落ちたんだと思いますか?理由が分かれば、次は頑張りましょう!挑戦出来るのであれば、諦めないで!!内定するまで頑張りましょうo(^-^)o 職場に泊まれないんですか?休憩室とかに泊まってる人居ますよ。近くに銭湯でもあれば、着替えとかをロッカーに入れておけば大丈夫だと思いますよ。何とかなりますよ!!先ずは仕事を早く覚えましょう。前向きにイメージして頑張ってくださいねo(^-^)o

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる