教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

旦那が単身赴任してもうすぐ3ヶ月経ちます。こっちに来てほしいと電話で話す度に言われます。 子供は、中1、小5、年中の男…

旦那が単身赴任してもうすぐ3ヶ月経ちます。こっちに来てほしいと電話で話す度に言われます。 子供は、中1、小5、年中の男3人です。 中1の子は、今の友達と絶対離れたくないと言い行かないと言います。 年中の子は、寂しいお父さんと一緒に暮らしたいと言います… この間家族5人の絵を書いて見せてくれました。 両方の親も元気で車で30分くらいのところに住んでいます。 自宅は、ローンがまだ残っています。賃貸に出すのは構わないです。 旦那、子供、皆んなの意見を聞くと どうするのがいいか、もし行くとしたら、タイミングはいつがベストか悩みます…考えがまとまりません。 アドバイス下さい。 旦那は、夜勤あり、休みは土日関係なく週にバラバラに2回とれます。 だから、あまり自宅に帰ってこれません。帰って来ても夜遅くこっちに着き次の日いて翌日朝一で帰ります。

補足

赴任期間は、決まってません。 今の場所に戻ってくる可能性は少ないと思います。

続きを読む

1,100閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    早急に決断しなければならない事柄ですね。 なぜなら、転校のタイムリミットは中2の4月と言われているからです。中学生になってからの転校は高校受験に不利になります。中学途中の転校は、本人の学力相応の高校には合格できず、ランクを落とさなくてはなりません。地区によって、入試のシステムは異なっているため、一概には言えませんが、内申点重視の高校だと非常に不利だという事です。学力試験重視の高校だと問題はありませんが。そんなことはない、とおっしゃる方もいると思いますが、事実です。 そのため、夫の仕事仲間は、ほとんどが小学校卒業を機に家を購入したり、奥様と子供を実家や義実家に帰します。子供を転勤先に帯同し、この時期に子供に転校させるとは何を考えているんですか、と先生に叱られた人もいました。また、単身赴任をした先輩から寂しさを聞いた人が、やっぱり家族は一緒に暮らさないといけないと帯同した結果、失敗だったと反省している人もいました。中学・高校で転勤先に家族を帯同させる人は本当にまれです。 よって、私の周辺では、結婚と同時に人生設計をし、自宅購入を視野に入れた計画的な貯蓄をするのが常識になっています。幸い、あなたには、自宅がありますが、あなたがた御夫婦も、子供の事や転勤の事をもっと早くに話し合っておくべきでしたね。話し合って、単身赴任という結論を出したけれど、ご主人が寂しくなって来て欲しいと言っているのですか? 私も家族は一緒に暮らすべきだと思っています。でも、それは小学生の間までです。離れていても家族の絆はあります。たまに帰省した時の家族との時間は濃い物になると思いますよ。年中のお子さんには、お父さんが恋しいでしょうが、その分、お母さんが愛情を注いであげましょう。 子供の事を一番に考えるか、それよりも、家族として一緒に暮らす事を重視するか、選択するのはあなた方です。よく、ご主人と話し合って下さい。 追記; 自分の回答を読み返して、少し単身赴任すべきだと言う意見に偏りすぎたかなと思いました。 家族一緒に暮らすのなら、このタイミングを逃すとなくなります。。 仮に、ご主人の赴任先に家族で引っ越すとします。赴任期間が決まっていないという事ですが、お子さん達の年齢から考えても、次の転勤にはもう帯同できませんね。次からは単身赴任も仕方ありません。できるだけ、家族といる期間を長くしたいか、それとも、切りの良いところで単身赴任を選択するか、転校のタイムリミットが迫っている為、早急に話し合う必要がありますね。 高校の転校というのもありますが、それは、受け入れ先の高校に欠員がある場合に限られています。また、編入試験のレベルは高く、在校生の半分以上は合格できないと言われています。(高校の先生から聞きました) 高校受験を何処でするかも、判断材料になります。 ご主人の赴任先に引っ越すとします。家族で一緒に暮らす地での受験だと問題もありませんが、ただ、ご主人が転勤になっても家族は動けず、そのまま、その地に住み続ける事になります。自宅のある所で受験する場合は、前もって住民票を移さなければなりません。公立高校はその学区内に保護者(母親でも可)と居住していなければ受験できません。(中学校に理解を求め、形だけ住民票を移動します。または、受験高校に理解を求めますが得られるとは限りません。)さらに、県外にいると地元の受験情報や子供の学力レベルが判りにくいと言うデメリットがあります。そのため、夏休み・冬休み・春休みなどの長期休暇中に、地元の学習塾の講習を受けに帰った子供もいました。大変な労力を必要とします。 お子さんの友達と別れるのはいやだと言うのは、判断材料にはなりません。これは、転勤族の子供の宿命です。子供のこの要望を受け入れると、自分のワガママが全て通ると勘違いさせることになります。したがって、このままの生活を選択したとしても、理由は、高校受験であるとはっきりと伝えなければなりません。そのために、お父さんは単身赴任であり、我慢してもらうのだと。 このような事も話し合いの材料として下さい。

  • 中学生までは転校もやりやすいですが、高校生は転校が出来ないわけではありませんが難しいです。従って子供が高校生になるまでは家族で転勤しそれ以降は単身赴任するというケースも多いと言えます。小生宅もそうでした。思春期で両親がいないよりいた方が良いのは誰でもそうですよね。 しかし、3年後にまた転勤すると貴方の家族はそこが生活の拠点となるわけです。それを考えて行動しましょう。いったん単身赴任先に家族で移動して、高校受験を今の自宅に戻って行う事も出来ます。

    続きを読む
  • ご主人が今の場所に戻ってくる可能性が少ないのであれば、長男さんを説得してでもご主人の元に家族で転居なさってはどうでしょうか。というのは、定年まで単身赴任させてしまうことになれば、さすがにご主人が気の毒です。家族でこちらに来てほしい、とおっしゃるご主人の気持ちもわかるような気がします。 ご実家が近いのは便利でいいことでもありますが、親よりもまずはご自身の家庭を最優先に考えるべきです。 ご自宅は手放さず賃貸に出せば、家賃収入でローン返済も可能です。定年後その家に戻って、ご実家の近所で暮らすことも十分に可能です。 長男さんは転校を嫌がっているようですが、転校が可能なのはぎりぎり義務教育の間までです。子供さんの気持ちもわかりますが、世の中には親の転勤で転校している子供はたくさんいます。初めは転校を嫌がっても、子供とは案外すんなりと新しい環境になじむものです。そして転校を経験した子はしない子よりも、ある意味たくましくなるようです。 我が家も夫が転勤族ですが、子供が義務教育の間は家族帯同で転居を繰り返しました。子供には何度も転校させて申し訳ない思いもありますが、おかげで鍛えられたような気がします。 家族が一緒にいられる時間は短いです。お友達よりも、まずは家族と共に暮らすことが一番大事なのだと息子さんによくお話してあげればどうでしょうか。年中の息子さんがお父さんを恋しがり寂しがるのは自然なことです。家族はやはり一緒にいるべきだと思います。 そのあたりを、ご家族でじっくりと話し合われてはどうでしょうか。

    続きを読む
  • 正直、ここで聞かれても答えは出ないと思います。 ご主人の単身赴任はどれくらいなのでしょうか? 後何年と期限が決まっているのなら、 ご主人には我慢してもらった方が お子さんは転校せずに済むので良いのではないでしょうか? 反対に10年くらいと長い期間かもしれないというのであれば 家族で転居しても良いのではないでしょうか? 後1年ほどで一番上のお子さんは高校受験ですよね。 転校によってのメリットデメリットも考えてあげるべきだと思います。 ********** 補足見ました。 今の自宅に帰ってくる可能性が低いということは、 もしかしたら家族で引っ越す場合、 賃貸で貸すというより、売りに出す可能性も出てくるのではないでしょうか? もしもそうなるとまたいろいろ考えなくてはなりませんよね? あなたやご主人のご実家からも遠くなるし、 今後ずっと転勤先で暮らすことになれば帰省のことも考えて ご実家にも相談したほうが良いような気もします。 ても・・・う~ん、私ならやっぱり単身赴任かなぁ? ご両親に何かあった時にすぐに駆け付けられるし、 実家が近いということは自分の生活基盤(友達とか)も 今の自宅に在るような気がします。 あなたも実家が近くにあれば 何かと便利で頼れる存在があるので良いと思います。 私の周りにも海外や遠方の単身赴任で 年に1・2回しか帰ってこないご主人の家庭を数件知っています。 みんな家庭円満で、子供たちも問題なく元気に育っています。 それでも、もし、行くなら、今すぐでしょ。 中2の新学期から転校できるように。 最後はあなたの気持ち次第じゃないですか?! ご主人と一緒に居たいなら家族で転居、 そうでもないならしばらくは単身赴任を頑張ってもらう、 なかなか難しいですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる