教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一般事務の志望動機について

一般事務の志望動機について近々一般事務の面接があります。 募集の欄に未経験OKと書かれていたため、家からも近いし 事務仕事に少し興味があったので応募しました。 しかし今まで事務経験がありません。 資格もスキルもないし、家でキーボードを打つぐらいしかできません。 今までの職種は 回転寿司の製造、接客 パン屋の販売、お弁当屋の製造、販売です。 電話は注文を受ける時に取ったぐらいです。 今回応募した会社は民家と民家の間にある小さな規模でした。 どんな志望動機が良いのかアドバイスお願いします。

補足

会社の主な仕事内容 ・事務全般 ・簡単な電気図面の設計(主にCAD)・現場管理 (正社員募集です)志望動機を自分なりに考えてみました。 今までの職種の中で接客経験があり電話対応では丁寧に対応する自信があります。 今回応募した職種が事務職ということで 私はコツコツと作業することや地道に努力する仕事が好きで 縁の下の力持ちとして貴社の戦力になれればと思い志望致しました。 はどうでしょうか?

続きを読む

7,101閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    【補足】 志望動機、素晴らしいと思います。 ただ、ここからは、少し厳しい事を申し上げます。 もし、業種に関する志望動機や、経験を掲げる人が出てきたら 即アウトですね。 質問者さんは、「うちじゃなくてもいいよね」が当てはまってしまいます。 しかし、本当に厳しい言い方ですが、 質問者さんには、これ以上の武器がありません。 これ以上、アピールすることができませんよね。 あとは、人間性とか、その辺で勝負するしかありませんね。 頑張って下さい。 ------------- 事務職への志望動機なんて、ないでしょうね(苦笑) まず、背景が分からないので、何とも言えません。 今回の募集は、正社員?パート? 貴方は、独身?既婚(子持ち)? 通常、正社員の場合は、 志望動機とは「なぜ、我が社に入社したいのか」ということです。 「事務職」がしたいなら、「事務職で募集しているのは うちだけじゃないよ」と言われて終了です。 ただ、パートなら話は別で「子供が巣立ったから」とか 「昔やっていたから」とか、「時間が合うから」とか そういうことでもOKにはなりますよ。

  • 事務職に興味をもった点を具体的に出してみて (家から近いとかそういうのじゃなくて)、それとあなた自身が事務職という仕事をどう思っているか? そのあたり箇条書きしていって、それと今までの職歴のなかで接客と電話応対は事務にもいかせるので、そのあたり前職含めてその経験をどう生かしていくか?あたりをうまくまとめられてみてはどうでしょうか? 最後に、その会社に何故興味をもったのか?(家から近いは駄目です)HP?調べてみるとかしてみて何か一文いれておかれたほうがいいかと思います。 補足です。 志望動機は、それでよいと思います。 あと一文、未経験なりに努力していく姿勢をアピールされてみてはどうでしょうか? 仕事を覚えるのが早い等のエピソードがあればそれを加える。 それと、やはり何故その会社でなければいけないのかが、伝わってこないので、それを一文付け加える。 今のままだと、事務職だとどこでもいいのねという印象です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる