教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

町役場の試験について 現在29歳、社会人の女です。大学は地方の国立大学の教育学部でした。

町役場の試験について 現在29歳、社会人の女です。大学は地方の国立大学の教育学部でした。 あることがきっかけで地元に帰って公務員として働きたいという思いが募り、今年9月の町役場試験を受験しようと考えています。 何しろ急な上に、仕事の関係上学校に通うことが困難な為、通信教育で勉強し始めました。 約半年しか期間がありませんが通信教育で試験に間に合うでしょうか?仕事を辞めることができないため、隙間時間と休日を利用した勉強になっているのが現状です。 アドバイス等ございましたら、頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

続きを読む

2,772閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試験が今年の9月ということで、残り時間はおよそ6ヶ月強あります。きちんと勉強していけば合格可能だと思います。しかし、仕事されながらということなので、時間的にゆとりはありません。 町役場の採用試験ですと、教養試験のみの自治体も多くあります。なのでまずは志望される試験に専門試験があるか確認してください。その上で教養しかない場合、教養試験の科目を優先的に勉強してください。しかし、万が一第一志望に合格できなかった場合を考え、他の行政機関も併願された方がよいでしょう。その際には専門試験を課す場所もあると思いますので、やはり専門の対策もなさるとよいのではないでしょうか。 対策方法についてのアドバイスですが、質問者さんの場合、一から勉強を始めるということでしょうからそれに合わせて勉強プランを立ててみます。 <プランA(専門と教養両方対策する)> 3,4,5月 理解と演習を必要とする科目に絞って重点的に勉強する。 具体的な科目:数的推理、判断推理、ミクロ、マクロ経済学、民法、行政法、憲法 6,7,8月 残りの科目を暗記メインで詰め込んでいくのと同時に8月からは論文試験、口述試験対策を開始する。 科目:教養科目:社会一般、文章理解、資料解釈、法律、政治、経済、芸術・思想、世界史、日本史、地理、数学、物理、化学、生物、地学 専門科目:政治学、行政学、刑法、労働法、財政学、社会政策、国際関係、経営学 <プランB(教養試験対策のみ)> 3,4,5月 理解と演習を必要とする科目、及び暗記系で出題数が多い科目に絞って重点的に勉強する。 特に教養試験のみの一次試験では数的処理(数的推理と判断推理)の出題割合が圧倒的に大きく重要なのでまず数的処理を攻略して下さい。 具体的な科目:数的推理、判断推理、資料解釈、文章理解、世界史、日本史、化学、生物、地学 6,7,8月 残りの科目を暗記メインで詰め込んでいくのと同時に8月からは論文試験、口述試験対策を開始する。 科目:教養科目:社会一般、法律、政治、経済、芸術・思想、地理、数学、物理 <勉強方法> ・時間は6ヶ月しかありませんので、勉強したら直ぐに問題集を解いてみてください。間違えたらもう一度参考書に当たって知識の定着を図ってください。この反復を如何に多くこなせるかが鍵です。 ・百点を狙う必要はありません。自治体にもよりますが筆記試験の足きりラインはおおよそ教養60/100、専門70/100です。つまり6、7割取れればよいのです。 ・とにかく優先順位をつけて科目をまわすことです。最優先すべきは教養試験では数的処理、専門試験では経済学(ミクロ、マクロ)で、まずこれを押さえて得点源化することです。二番目の優先順位は教養では文章理解と歴史、専門では憲法、民法、行政法でしょう。科目数の多さに驚かれるかもしれませんが、公務員試験は浅く広くが原則なので、どの科目もさほど問題の専門性は高くありません。 ・休日は図書館など集中できる場所で開館から閉館まで勉強 ・休憩時間や通勤中は暗記科目に絞って詰め込んでください。 ・帰宅後は寝るまで少しでもよいので時間を取り、問題演習などに充ててください ・political_pigeon_aka_poppoさんも回答されていますが、短期で目標を設定した方がいいです。1週間でもいいですが、私の場合は3日ごとの目標と、週間目標、そして月間目標を立ててました。3日目標は切羽詰りますので、必死になって勉強するのでおすすめですよ。 志望町役場試験の合格をお祈りします、頑張ってください!

    1人が参考になると回答しました

  • 結論から申しますと、 半年で間に合うかどうかではなく、 間に合わせるべきです。 間に合わせるためには何をせねばならないか。 1、隙間時間の活用 2、スケジュールの見直し 3、1つの基本書を重視し、1つの問題集を徹底的に周る(最低4〜5回) 4、1週間ごとに達成すべき目標をつける(無理な目標設定はしない) さらに、 社会人ならある程度できるとは思いますが、 面接対策は忘れずに。 働きながら勉強することは大変だとは思いますが、 ご自身が社会人だということを言い訳にしてはいけません。 きつい言い方になってしまったかもしれませんが、そこはご容赦。 本年9月に志望されている町役場に必ず合格してください!

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

隙間時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる