教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本家かまどやでバイトしています。 3月から店長が変わり、本社の人が来るらしく、2月中に面接をすると今の店長に言われまし…

本家かまどやでバイトしています。 3月から店長が変わり、本社の人が来るらしく、2月中に面接をすると今の店長に言われました。 面接の日程や場所はまだ聞いてないのですが、面接時の服装はどうしたらいいですか? 高校生の時から働いている所で、専門学校に通っている今、高校生の時みたいに制服一択がないので困っています。 今考えているのは濃紺のニットワンピに黒タイツで黒のコートなんですが… 黒のパンツも襟つきの服も持ってなくて考えた末の服装なんですが駄目でしょうか…? 靴はguのベージュのムートンブーツのつもりです。 ぺたんこパンプスは持ってなくて3cmのパンプスはライトグリーンで… 靴くらいしまむらで買った方がいいですかね…? 今の店長は本社の人じゃないらしいので、本社と聞いてかなりびびってます。 ちなみにバイト中は支給されたポロシャツにズボンはジャージで靴はNIKEの薄汚れたスニーカーです。 着替える場所とかはないので上記の服装にパーカー羽織って行ってます。

補足

面接は金曜にいつもの店でらしいです。 履歴書が必要なんですが写真は5ヶ月前に撮った写真で結構髪色が明るくてしかもプリンの写真があるんですが、さすがに駄目ですかね…? 今は暗めの茶色(でもプリン)なんで、印象が変わってしまいますよね。 5ヶ月って時点でアウトなのはわかってるんですが証明写真を撮る金額と時給がそんなに変わらないので勿体ない気がします…。 そんな事言わずに撮るべきでしょうか?

続きを読む

982閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    直営店であるにしても、店長が本社から来るというのは、その新任店長としては決して有難い異動辞令ではないですね、降格に等しいような。 面接場所がいつもの店舗なら、支給されている仕事着でいいんです。往復の通勤着よりは仕事着です。 問題は面接場所が本社支社の場合で、このときはスーツかスーツに準じる格好が望ましいです。が、お考えの間に合わせ的な服装でも、派手さがなく落ち着いた色系統ですから悪い印象にはならないでしょう。 「面接」といっても顔見せ程度のことで、新任店長が店舗の人選を任され一新する可能性がある、とかいうことはないと思います。経緯が分からない第三者としても、強大な権力をふるうべく使命を負った人物とは思えないのです・・・ -補足に対して- 証明写真は期限のことより、「顔つきはじめ容姿が変わっていないか」を撮り直しの判断基準にされることです。 撮り直す必要があると思われる場合、臨時の経費と割り切り、別の何かの出費を抑えてチャラにしましょうか(笑)。そうザラにあることでもなく、いつもの店での面接ということでは、質問者さんはその日の勤務の有る無しに関係なく、仕事着で臨んで「にあっている自分」をアピールされるまでです(苦笑) とにかく、肩に力を入れる必要ある面接だと思わないことで乗り切りましょう・・・

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

gu(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる