教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのスーパーバイザーの仕事関係者の方に質問です。 私は36歳の既婚者男性で、妻が4月に子供が産まれる予定です…

コンビニのスーパーバイザーの仕事関係者の方に質問です。 私は36歳の既婚者男性で、妻が4月に子供が産まれる予定です。現職は、零細企業の為、経営者の気分次第で言うことがコロコロと毎月の様に変わり、ストレスを感じています。今の仕事、会社に将来性が見えず、現在、転職を検討中です。転職回数も今の会社で5社目ですが、(営業職経験あり)、以前から興味があったファミリーマートかセブンイレブンのスーパーバイザーに転職をしたいと思います。 ◆質問は、1、スーパーバイザーの仕事は、30代中頃からの転職は可能ですか? 2、スーパーバイザーは、長くやって行ける仕事ですか? 3、スーパーバイザーは結構大変な精神職な仕事ですか? 4、他に何かアドバイスがありましたら、何でも教えて下さい。宜しくお願いします。

続きを読む

3,060閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    おはようございます。 簡潔にお伝えさせていただきます。 1:基本的には可能だと思いますが体力勝負な部分もあるので比較的ゾーンとしては20代が多いかもしれません 2:勤務時間が長時間でも問題なければやっていけると思います。 3:色々な店長、店舗に接する形になるので場合によってはけっこう厳しく当たらなければいけないこともあるかもしれません 4:休日や夜間なども突発的な仕事も考えられる職種です。 これからご家族も増えるということですので家族の時間を大事にしたい場合は私的にはお勧めしない部分が強いです。 ただ大きな企業(コンビニ)ですので潰れる心配はないですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スーパーバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる