教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして!私は今年の3月で高校を 卒業です。ただ、通信の高校なので 就職を希望したのですが自分がやりたい 仕事…

はじめまして!私は今年の3月で高校を 卒業です。ただ、通信の高校なので 就職を希望したのですが自分がやりたい 仕事がないので資格をとってから 就職しようと思っています。 今人気の医療事務か歯科助手の 資格をとろうと思っているんですが 就職や給料などを含めてどちらのほうが これからに繋がるかみなさんの意見を 教えて下さい(泣)

続きを読む

84閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。通信での高校生活頑張りましたね。先行きを考えて資格を、と言う気持ち素晴らしいと思います。しかしながら医療事務、や歯科助手は一般的に言われる『国家資格』ではないと思います。経験のある方が遥かに有利です。質問者様がどうしてもそのどちらかの職に就きたいのであればまずは歯科なり医科なり働き口を探し補足として学べば十分かと私は思います。やる気と若さがある今の内にきちんとした国家資格を取得したほうがやり甲斐や生涯年収も差が大きいと思います。適性にも依りますが看護師さん、歯科衛生士さん、等は働きながら通える学校があります。医療事務、歯科助手さんでは勿体ないと思います。経済状態、将来の事を考えてぜひそのような道もあることを念頭において検討してみてください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる