教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

埼玉の教員。浅ましいですね。退職金を余計もらえるかどうか教員どう思いますか。恥ずかしい問題です。

埼玉の教員。浅ましいですね。退職金を余計もらえるかどうか教員どう思いますか。恥ずかしい問題です。

補足

公務員は日本国民の平均賃金の2倍以上の給与をもらってるのですが、教員は公務員でもその上になっています。しかも週休2日に夏休み。冬休み、春休みで2ヶ月もお休みがあるのです。

632閲覧

回答(13件)

  • あと2ヶ月働いたら生涯賃金が削減される。にもかかわらず、9割近くの教員は働き続けるという素晴らしいニュースだと思います。埼玉県の教員の方々には、頭が下がります。普通は辞めますよね。一般企業だったら退職者の数は、もっと多いでしょう。 そもそも、30数年間働き続けた教員に対して埼玉県は非人道的な仕打ちをしているとしか思えません。 辞める教員も苦渋の選択だったことでしょう。 こんなクソみたいな質問、いつもはスルーするんですが、pzsatがクソ過ぎて、あまりにもアタマにきたので回答しました。 恥ずかしくて浅ましいのは、pzsatお前だよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 悪くも悪くも教員が注目される今、現場で働く真面目な教師の待遇の酷さを知って 教育委員会、文科省、総理大臣、見直して欲しいです。 最低、週に1度は休みを取れる様にする等・・・。 なかなか過労死認定されない制度、過労死と思われる事例の詳細を 一度見てみて欲しいです。 部活は公務にするか、なくすか。 休みが無い月もある、持ち帰り仕事の多さ、異常な激務の教師が居る中、 研修だとか教員免許更新だとか更に忙しくして殺す気なのか。 そんな教育現場で改革だとか日本はダメです。 あ。そしてバッシングを生み出すのはいつも政治家。マスコミ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • マイナス査定で給料を減らすってのに、3月までいる方が公務員として不適格ですね。 給料を減らすってことは出て行ってくれってことですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる