解決済み
高2で、将来は医療系の仕事に就きたいと思っているのですが、 母親が、看護師は結婚してから辞める人が多いと言っています。 ほんとうですか。
1,058閲覧
結婚すると、夫が看護師である妻の夜勤を嫌がることが多いようです。 夫がしっかり自立しているといいのですが、甘えん坊ですね。 ただし、一回仕事を辞めても、一生いつでも再就職できるのも看護師の強みです。 他の仕事で、これほど有利は仕事はないのでは、と思います。 もちろん、医師免許が取れれば、もっといいでしょうが。
私の義兄のお嫁さんが看護師です。 夜勤や勤務が不規則なので、ご主人の理解と、協力がなければ結婚後続けるのは難しいと言ってました。実際義兄は子供の面倒から、夜勤の時のお迎えなど、よく手伝っていました。夏休みなど長期の休みの時は、お嫁さんの実家に行ったり、うちで預かったりしていました。 お嫁さんは、「看護師は金は持ってくるけれど、旦那さんは大変だよ。」といつも言っていました。 でも、国家資格ですし、実際一時辞めていましたが再就職は出来ました。でも、医療は日進月歩なので、「浦島太郎の気分」だと言っていましたよ。
看護師はという部分がうそです。 看護師に限らず、結婚して辞める人が多いです。女性は。 でも、看護師の場合、結婚して辞めるというより出産して辞める人が多いんじゃないかな? 仕事はやりがいがあるので、結婚ごときで辞める必要なし。 育児に配慮してない職場だと、産休後に辞める人もいます。しかし、子どもが3歳になるまで産休が取れるところもあります。 育児に配慮してない職場は、看護師に限らず 辞める人が多いです。 ただし、復職のことを考えると、看護師の方が断然有利です。 栄養士や保育士とは比べ物になりません。事務なんて、若い子でも就職難なのにおばさんなんか雇いませんよ。 定年後に次の仕事見つけて働いている看護師もたくさんいます。 母親の時代と、質問者様の時代では、景気や生活スタイルがかなり異なるので 実際に職場で働いていない限り本当のことはわからないと思いますよ。 私は、個人病院、240床の民間病院、国立病院の勤務経験がある30代の母親です。 結婚して辞めると生活が苦しくなるので、辞めたくても辞められません。 子供を中卒にしても構わないというのであれば辞めますけどね。 教育費が結構かかるし、税金はどんどん上がるし・・・・。 専業主婦に対しても、税金の優遇がなくなってきているし、世間の目も 専業主婦は名ばかりで、本当は無能な無職だろって思う人が増えてきています。 正しい情報を得てから進路を決定してください。あなたの人生ですから。
本当だと思います。 看護師さんは夜勤があったり、早番遅番があるので生活が不規則になってしまいますからね。 家庭があったり小さい子供がいると続けるのは大変だと思います…
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る