教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

面倒な先輩に疲れます・・・。アドバイスがほしいです。

面倒な先輩に疲れます・・・。アドバイスがほしいです。SEです。自社の先輩と常駐してプロジェクトでお仕事をさせてもらっているのですがペアの先輩(2年先輩の男)が若干面倒で仕事がやりにくいです。 1.「質問してこないお前が悪い」「聞いてくれるかと思った」とよく言われる 2.私がチームの人にかわいがられているのが気に入らないのか皆と話している時に私の存在を無視したような態度をとる 3.「俺はリーダーでもマネージャーでもないのにお前の作業フォローや説明をしてるのはおかしくない?」と言ってくる 1に関しては自分にも落ち度があると思うのですが、2,3に関してはちょっと困っています。 3に関しては「まだ現場慣れしていないから先輩がフォローについてもらう」というスタンスで上司がお客様に紹介したらしいので、私に不満をぶつけられても困るし、そもそもここで放置されると仕事ができるようになりません・・・。 私のやることが気に入らないのか、リーダーさんからもらった作業をやっている最中に「その作業本当に頼まれたの?」「必要なくない?」など言われます。なぜ私に?と思いながらももう1度リーダーさんに確認して「2回確認しましたけど、やっぱりそのとおりやってと言われました」と言っても、数日たってから「そんなこと頼んでないってリーダーさんは言ってたよ」とか言ってきます。 リーダーさんとの進捗会議も含めて「●●さん(私)は引き続きこの作業をお願いね」と言われた作業です。 それを主張しても「それは●●(私)がもう作業を始めてたからその作業が無駄にならないように気を使って頼んでくれただけだよ」と返してきます。 なんというか会話をしていても「・・・・なんかおかしくない?」と思うことやこじつけみたいな意見が多く、疲れます・・・。 ただの愚痴ですみません・・・。なんか疲れてしまって・・・アドバイスいただけないでしょうか・・・。

続きを読む

408閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    単純に感じた印象で回答させてもらいます。 その先輩は、まずあなたのことが好きではない、と思います。(ご自分でも分かっているを思いますが) よって、1のように自分でもよくない、と思っている部分は改善すればよいと思いますけど、それ以外のことは「好きじゃない」という感情が相手にある以上、何をやっても否定的な言動をとるでしょうね。そこは気にしないほうが良いと思います。 お仕事頑張って下さい。ちなみに、あなたと同業です。

  • みんなにかわいがられて、面倒な人が一人しかいないなんて、幸せな職場ですよ。 質問見る限り、意地悪されてるわけじゃないし、受け流せばいいと思います。

    続きを読む
  • どこの職場にも、いるよ、そんな先輩 ハイハイ、私がアホでしたと受け流すことが大事 女性のストレス発散方法って何があるの? 買い物?女子会?旅行?思いっ切り遊べ! 遊んでないから、愚痴がでるの 男なら、妬け酒があるから、飲みつぶれるまで飲む。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる