教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前社長の嫌がらせを受けています。偽物の商品を製造販売され、商品ラベルを手作りし、住所・電話番号は当社の番号です。どうした…

前社長の嫌がらせを受けています。偽物の商品を製造販売され、商品ラベルを手作りし、住所・電話番号は当社の番号です。どうしたらよいのでしょうか?前社長は、借金で経営難になり自らの意思で退社しましたが、「気分が変わったから会社を返せ」と、嫌がらせし、さらに暴力をふるい暴行容疑で警察に連行されました。 しかし最近、また会社の周りをウロウロされ、会社の経営に口を出す電話がかかってきます。 前社長はまだ自分の会社だと思っているようで、大変困っています。 警察に相談しなしたが、「暴れない限りは何もできない」と言われてしまいました。 みんな怖がっています。 更に 自分が経営していた時の社名で、商品をどこかで作り、住所・電話番号は当社の連絡先で商品を販売しています。 お客様からクレームの電話で発覚しました。賞味期限が手書きだったそうです。 良い考えがあれば、教えて下さい。 保健所には明日、連絡します。

続きを読む

287閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    警察が介入しないのは、民事事件だと判断しているからです。 したがって、民事手続を取る以外にありません。 販売差し止め請求や、損害賠償請求をすることが出来るはずです。 弁護士にご相談ください。 食品衛生法や表示法などにも抵触しているはずですから、その辺は保健所で指導してもらえるはずです。

  • こんにちは。「tyran」です。 前社長さん問題ありですね! 前会社の「名前」を勝手に使って、しかも「賞味期限」まで書き込んで明らかに「業務妨害」であり、「詐欺」「食品衛生法」にも抵触 しておりますね。これは、まずいですね。 「警察」が動かないなら「消費者センター」とかに連絡して、早急に手を打たないと、「消費者」の健康上の被害が出て、あなた様の会社にも悪影響が出てしまうでしょう!世間は「なんでほっておいた」なんてことを言いますから。 「嫌がらせ」のレベルを越えています!とにかく「お客様」の安全を第一に解決しましょう。 「東京」なら「都庁」に、「区役所」「市役所」にも連絡して下さい! 何か事が起きたら責任問題になります。これは「ニュース」レベルの問題です! その前社長も、やってる事の重大性が分かっていないようですね。 とにかく、あらゆる手を尽くして、「犯罪行為」を食い止めましょう!! 頑張って!!

    続きを読む
  • その社長は「前」なので今はもう他人です。 なので、住所・電話番号をあなたの会社のを使われてる、つまり悪用されているので、立派な犯罪となります。 警察に早めに訴える事をおすすめします

  • 自社の商品の偽者を製造販売されたということならば 立派な犯罪でしょう。 警察へは訴えましたか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる