教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

春休みに短期でトライの家庭教師のバイトをしようかなと考えています。 今高専に通っていて3年なんですが、教えれるか不…

春休みに短期でトライの家庭教師のバイトをしようかなと考えています。 今高専に通っていて3年なんですが、教えれるか不安です。 一応今のところ高専での勉強にはついていけてるのですが、やはり難しいのでしょうか? 回答お願いします。

続きを読む

1,588閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    家庭教師のトライであれば、トライ側で適性検査と簡単なテストをうけると思います。そこで合格すれば、一応教えられるレベルなので心配ないでしょう。 また生徒側も数学を強化したいとか英語の基礎から教えてほしいなどリクエストがあり、教師とマッチングしていくので不得意な科目を任されることはないです。(受験シーズンの駆け込みの生徒の場合はその教室の判断なのでわかりませんが、トライの先生はそんな能力高くないイメージでした。ほとんどが大学生のバイトです。高専の3年でもOKなら大丈夫だとおもいますよ。)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる