教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自衛隊関係を詳細に分かる方に質問です。

自衛隊関係を詳細に分かる方に質問です。来年から一般曹候補生で入隊する者です。 陸上自衛隊高田駐屯地(新潟県上越市)に配置されている救急車または消防車を運転したりするには 配属前に教育隊で普通科と施設科のどちらを希望として提出すればいいのでしょうか? また、どうすれば携わることができるでしょうか? 高田駐屯地ではどのような資格・免許を取得できるでしょうか? 自分は1~2年後くらいには地元消防へ転職を考えています。(自衛官の方から反対等されるのは覚悟してます) 回答よろしくお願いします。

補足

出来るだけ早くに免許等を取って遅くとも4年以内に消防に行ければ、と考えています。 希望地は消防の試験などを考えれば高田駐屯地です。 消防車や救急隊業務に携わるのは新米じゃ難しそうですね・・・。

続きを読む

834閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 ===== 補足です。 他の回答も踏まえると、「消防に行くために、自衛隊で資格を取りたい」と最初から言ってしまうのは、得策ではなさそうです。 そうすると、 ①まずは、自候生で入隊 ②好きな職種よりは、高田への配属を優先 ③ひとまず最初の2年は、言われたことは嫌がらずにやり、皆に応援してもらえるキャラを作る ④2任期目に入る段階で、Гできれば、4年で辞めて、地元で就職を考えている」と、それとなく希望を伝える ⑤任期満了に伴う再就職として消防受験を認めてもらい、受験勉強とかも円満にやれるようにする という段取りの方が、うまくいきそうではないでしようか? ===== 高田駐屯地ということは、 ・第5施設群 ・第2普通科連隊 が主要な駐屯部隊ですね。 そこでご質問の救急車と消防車ですが、それに乗るには、ちょと「仕組み」が違ってきます。 まず救急車ですが、上記の通り高田駐屯地には衛生部隊は駐屯していませんので、おそらく駐屯地業務隊衛生科が運用している「オリーブドラブ」色の救急車ですね。 その場合でも、確か、職種としては「衛生科」が運用しているので、まずは新隊員教育が終わってから衛生科職種に進む必要がありますね。 一方、消防車ですが、こちらは確か駐屯地の警衛の中に組み込まれている消防が運用している消防車のはずですね。 こちらは、駐屯地の「門番」同様に、交代で消防車担当が対応しているはずです。 ですから、まずは施設科で第5施設群に配属されるか、それとも普通科で第2普通科連隊に配属されるかして、その上で、駐屯地業務の一環として、消防車に乗れるようになっていく、ということかと思います。 2年程度で消防への転職をお考えということですから、まずは自衛官候補生で入隊し、確率的には普通科で第2普通科連隊に行き、消防車を目指すということかと思います。 でも、1任期2年では、普通科隊員の「新人」として覚えることの方が多いでしょうから、あまり期待しない方がいいですね。 それよりは、自衛隊の中で消防車や救急車の経験を追求するよりは、まあ、1任期2年か、せいぜい2任期4年で、高校の同級生が大学に行った代わりに自衛隊で鍛えるつもりで、消防への就職向けに少し「学力」を維持しておく方が簡単かもしれませんね。 少なくとも普通科でちゃんとやっていれば、消防の体力試験は大丈夫でしょうから。

  • 陸上自衛隊専門家ですww 教育隊での希望取りは任地と職種なので任地で高田と書き、施設と普通科と職種に併記するといんじゃあないでしょうか。 でも駐屯地消防はどの駐屯地にもあるよ。上越近傍なら12旅団管内。普通科(高田2i、新発田30i、松本13i、新町12AT、宇都宮CRF) 施設(高田5群、新町12E) 入隊後2年前後に自衛隊内教習所で大型免許と自衛隊免許を取ったら、駐屯地消防に当番で1回1週から3ヶ月。これが回ってくると運転する。常時運転したいなら相馬原、北宇都宮の12ヘリで航空火災の化学消防車だね。 自衛隊は部隊で必要なら、普免なしでいきなり大型免許が取れる(年齢制限がある?) だけど2年で辞める前提なら輸送科でもないと取らすほど甘くない。! それも外に持ってって隊外の大型を運転するには民間教習所で自衛隊限定解除の審査合格と免許屋で書き換えが必要! 後輩に聞くと5時限授業10万円前後らしい。乱文だけどわかんなかったら補足してね。 ※では、自衛官候補生2任期180万円だね。2iか5Eで1任期2年終えたら自衛隊教習所行けるから、辞める前の半月の休暇で限定解除。さらに2任期ご褒美の産業資格(重機とかPC←消防なら高所作業車とか?)が1つ取れる。 上述の通り駐屯地消防は駐屯部隊差し出しの当番制だから回ってくるとき、ないときがある。消防士受験の考えは早めに伝えたほうがいいけど、あまり早くても冷ややかだから上手に。試験日は休みくれるよ。

    続きを読む
  • トラックやダンプカー、タンクローリーなどを運転するには大型免許が必要です。 普通免許・中型免許・大型特殊免許のいずれかを3年以上経過していることが条件となります。 http://www.oogata-nisyu-menkyo.com/ 自衛隊専用車両しか運転できませんが?

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる