教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

民間軍事会社についてです。 ああいった会社には、ふつうの手段で入社出来るものなのでしょうか? それか、オファーが…

民間軍事会社についてです。 ああいった会社には、ふつうの手段で入社出来るものなのでしょうか? それか、オファーが来て入ると思うのですが、軍隊にいるときに来るのでしょうか? また、フランス外人部隊にいても来るでしょうか? 一般兵(空挺以外)だったとしても大丈夫でしょうか?

続きを読む

208閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    軍隊時代の先輩から引き抜きが多いそうです。 特殊部隊員であればもちろん優遇されます。 一日1000ドルくらいだとか。 莫大な国費で育てた人材にはその価値があり、 逆に引き抜かれる国はたまったもんではありま せんね。 ということで、軍隊未経験では0から教育する時間と 経費もかかりますから、戦闘職種は実質不可。しかし、 戦闘職種以外にも生活支援(クリーニングとか、コック さんとかで、戦地で働く非戦闘職種)は最低限の訓練 だけで雇用派遣されます。 そこそこの給料はもらえますが、日本の物価と比べる とかなり安いです。さらに、死亡や怪我で障害を負っても、 戦傷扱いにならず、国からの支援はまったくありません し、普通の生命保険も利きません。米国では民間軍事 会社相手に訴訟となっているケースも。 いずれにせよ、発展途上国民はともかく、先進国の人間 には割に合わない仕事なんですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる