教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

困ったので、アドバイスいただけませんか?就活のプレエントリーする会社100件を決める段階でつまづきました。教授が、「業界…

困ったので、アドバイスいただけませんか?就活のプレエントリーする会社100件を決める段階でつまづきました。教授が、「業界を絞らずに100件プレエントリー」とアドバイスをくれたので、とりあえず、業種は絞らずに、自分の県内と隣接の県内から「安定してそうな官公庁・公団」「自分のやりたいことができそうな企画職がある会社」「内定の貰いやすい技術職がある会社」など、とりあえず100件程度ピックアップしたんですが、本当にこんな決め方でいいのかな?と思ってしまいます。私の人生だから私が決めろと思われるかもしれませんが、なぜこの独自のやり方に自信を持てないかというと、その理由は、「自分は仕事に、"安定"と"やりがい"の2本軸を求めているが本当にそれでいいのか分からなくなってきた」「やりたいことができる仕事は"企画"、"技術"というイメージがあるが、企画のほうが楽しそうだけど人気が多そう・技術は内定が取りやすそうだが、私が工学部で留年しているため、技術の仕事が難しそうという葛藤」「もしかしたら、会社に入るよりも、どの職業に就くのかを先に決めたほうがいいのか?という疑問」「大学時代、女子とワイワイする機会が無かったから女子が多い会社も良いかな?という理想」といった事柄が、100件ピックアップした後に脳裏によぎってきたんです。つまり現段階で、「100件を選ぶ」「その中から説明会を予約する」という行動に出ることがどうしても違和感があるのです。もしかすると、「遅い!」「甘い!」「気持ち悪い!」と思われるかもしれませんが、ついこの間まで、ロンダリング目的で院に行こうという馬鹿なことを考えていて、就職活動のスタートが遅れてしまいました。それに私がここまで悩んでるもう一つの理由は、「会社と私のミスマッチを防ぎたい」ということもあるのです。たまたま私が内定を取っても、力の発揮できない会社ややる気がなくなる会社だったら、お互いが不幸になります。ちなみに、サイトで適職診断をしたら、「アミューズメント・レジャー」「コンサルティング・調査」「サービス」業界の「経営企画」「基礎研究」「スーパーバイザー」の職種が向いてると判定されました。もうわけがわからなくなってきました。いったい、私は、どのようにプレエントリーすればいいでしょうか?

補足

ashkoakさん それは、会社や企業内の「研究職や技術職」のことでしょうか? niyannkonohigeさん 英語という得意科目と、インターネットという趣味と、デザインという関心を身に付けましたよ。どうですか? office1104さん 自分の意見や企画など、バリハリ案を出せてプレゼンをバリバリできる会社が理想です!どうですか?

続きを読む

911閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    基本的に仕事は仕事。プライベートはプライベートです。残念ながら100%マッチする会社は皆無と言えます。 理想は例えばプロ野球選手のように、野球が好きで、それを仕事にできたらというようなマッチングが良いのですが、それはごく僅かな例にすぎません。 すなわち、現実的には、ご自身が妥協できる、または許容できる範囲の仕事に就くことです。 100社プレエントリーの意図は、「そのくらい申し込まないと就職先が決まらない時代である」と言いたいのだと思います。 今の時代は少々異なるかもしれませんが 自己分析→業界研究(合同企業展や会社説明会へも参加)→エントリーシート(志望動機・自己PR)作成→SPIなど筆記試験対策・面接対策→エントリー というプロセスになるかと思います。これらを与えられた期間のなかで効率よくこなしていく事が先決です。(考えている間に募集は終わってしまいます) したがって、本来はエントリーする前に、希望する業界、仕事内容、社風、給与、福利厚生などを考慮した中で自身が選ぶ事が筋ですが、これは内定を獲得してからの作業となります。 あなたの心配しているミスマッチについては、会社説明会などで入社後5年以内の離職率を確認されたらよいでしょう。多少は参考になると思います。 安定を求めるのであれば公務員や銀行。工学部を生かすのであれば、メーカーなどでモノづくりや研究機関。といった感じでしょう。 研究機関は経験が無くわかりませんが、その他では、大手・中堅程度の企業であれば、入社して仕事が向いていないと思えば、希望の部署への異動も可能です。どこかでやりたいことにつながると思います。また、当然女性もも居ますし、他の飲み会などの誘いも多いと思います。 実際エントリーしてみればわかりますが、仮に有名大学でも書類でバカバカ落とされます。 一喜一憂している時間はありません。粘り強くがんばってください。 ☆補足に対し回答します☆ 自分の意見や企画など、バリハリ案を出せてプレゼンをバリバリできる会社が理想です!どうですか? 私の解釈が違ったらすみませんが、あなたは「入社後、いち早く第一線で活躍できる」といった感じが理想でしょうか? そういった希望に適うのは、ベンチャー企業。実力主義を採用している外資系。人手の足りていない小規模の会社。といったカテゴリーになるかと思います。ただ、ここでは事例を紹介しませんが、様々なリスクが高いです。 新卒採用という観点でアドバイスさせていただくと、多くの企業は、「入社後、会社で育てる」という考えが主流です。すなわち、中途採用の即戦力とは異なり、5年後10年後にこの人が戦力になるか否かという観点で採用します。そのため、すぐに第一線といった感じにはなりません。ただ、業界にもよりますが、3年目ぐらいから嫌でもバリバリ働くことになってくることと思います。どの会社でもおおむね同じだと思います。したがって、今回の就職活動では「どんな業界でどんな仕事をしたいか」についてを考えると良いかと思います。「例:カーメーカーで自動車の開発に携わりたい。」

  • 日本中の全ての会社を調べて自分に合っているか考える時間はないのだから、立ち止まらずに、今のやり方の中で自分の入りたいと思える会社に入れるように努力するのが現実的だと思いますよ。 とにかく、今やっていることに集中しないと、結局何もできないまま時間だけが過ぎ去ってしまいます。

  • あなたの場合は、 教授の言った通りにプレエントリーすればいいですよ。

  • こりゃ駄目だね、 これじゃどこにも通用しないよ。 逆を言えば使える人間は何をさせても大丈夫。 融通無碍だよ、その上での選択だろう。 何を勉強してきたの? 補足に:やるじゃないか英語がペラペラでキーボードも見ずに会話をしながら打てる、 デザインセンスは抜群だ拘りの小物は黄金比率で配置して身の回りは逸品ぞろいだ。 おまけに 自分の意見や企画など、バリバリ案を出せるんだろう? これなら採用係はほっとかないよどこでも通用するぞ! 広告代理店はどうだい、見映えが良くないと務まらない仕事だ。 仕事は楽だ人をコキ使えばいいだけなんだ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スーパーバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる