教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教えて下さい。 今月の20日で退職します。 歯医者で歯科助手をしています。 お給料が20日締めの25日払い…

教えて下さい。 今月の20日で退職します。 歯医者で歯科助手をしています。 お給料が20日締めの25日払いで手渡しです。 制服をクリーニングして25日に返しに来て、お給料をいただこうかと思っているのですが、今までありがとうございましたの菓子折りとかは制服を返しに行く25日で良いのでしょうか? 20日は言葉で 『大変お世話になりました』と伝えて、制服などお返ししにまた来ますと伝えようと思っていたのですが、20日の時点で何か置いて行った方が良いのでしょうか? 常識知らずでお恥ずかしいのですが、是非教えて下さい(>_<)

補足

院長先生は女の先生なので、先生には別でショールか何か渡そうかと思ってるのですが、それも25日で良いと思いますか?

続きを読む

1,587閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    非常に礼儀正しいのですね。感心しました。 これは定番のあいさつの方法などはなく、心づかいの問題だと思います。 私なら20日は言葉のお礼のみで事務的に終わらせ、渡すものは25日にすると思います。 25日に給料だけをもらいに来たみたいなので、という下司な気持ちからです。 しかし本当に心づかいの話なので、気持ちが伝わればどちらでも良いように思います。 職場での慣例があれば、それに従うのが無難ですね。そういうのはありませんか。

  • 通常は出勤最後の日に菓子折りを置いていくんじゃないでしょうか。 なので20日には院内全員にあてて菓子折りを。 25日には院長先生へショールをお渡しすればいいのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる