解決済み
警察官僚になる人って馬鹿なんですか? 東京大卒の友人がいるんですが、いわゆるキャリア官僚です。 せっかく一流大学出て国家公務員試験1種受かったのに、なぜ休日がマトモに取れない警察キャリアになったのか理解出来ません。 他にもいっぱい省庁がある中でなぜ警察なんかに行くのでしょうか? 踊る大捜査線なんかではカッコ良く描かれていますが、まだ国交省や環境省に入った方が勝ち組だと思うんですが・・・ まぁ、マーチ卒の国家公務員2種落ちた分際で言うのもアレですけど。
11,198閲覧
1人がこの質問に共感しました
笑 「なぜ休日がマトモに取れない 」ってありますが 公務の日に遊んでないわけではないですよ ただ、神様ってのが存在してたら警官がやっていることは実際は犯罪ですからね (みんなそう思わないだろうけど)、天国にはいけないと思います 国交省や環境省のほうが、人間って感じはあります
なるほど:1
何に重きを置くかです。 そのキャリアは出世、権力に重きを置いたんでしょう。 あなたのように余暇時間に重きを置く人も当然多くいます。 あなたも公務員試験受験組とのことですのでご存知でしょうが、 警察庁Ⅰ種は超エリート、エリート中のエリートです。
なるほど:1
毎年15人位しか取らないので全国の警察官が大卒も多いのに電子機器がピーピー言うのを我慢して分秒を惜しみ駆けずり回っているのを見ると、警察は公務員試験中最も科挙制が残っている役所と言えます。 反面、今年前半千葉本部長は北海道本部長から転任して来た順調コースの人だったのですが、習志野警察が北海道旅行に行っていて長崎の殺人を防止出来なかったので此処止まりでした。 天下り先は昔は警察は余りなかったがアメリカのセキュリティーが日本に入って来てよく売れていると思います。 もう一つ昔と違うのは女子幹部が可成り居て県警の部長クラスに育っています。女子は順応性があり、余り大きなミスをしないので出世し易いです。 部下の監督不行届きなのに譴責だけで今でも局長をやっている村木さんとか、横浜市長の林さんとか尻の座りが良い例です。
< 質問に関する求人 >
官僚(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る