解決済み
医者の年収は同レベルの難関大学院卒の平均と比べて高いですか?東大の機械系大学院を出て、例えば東芝なんかのメーカーに入社した人と、 地方大学の医学部を出た人。 年収は後者の方が高いと思ってるんですが、実際はどうなんでしょう。 医者は激務だから、というならば年収ではなくて、時給換算ならどうなるんでしょうか。 ご存知の方いましたらお願いします。 東大出て商社なんかの文系企業に就職すれば、医者より年収高いかもしれませんが 理系で年収考えたら、医学部に入るのがベストなんですかね? そうであれば、偏差値の高い理系人間で特にやりたい事がなければ医学部に行けば間違いないということになりますが。
丁寧にご回答いただき有難うございます。自分は後者の選択(東芝ではないですが)をした人間で、メーカーに勤める今となっては、受験の時に医学部に行けばよかったのでは?と感じる事があります。大学の同期にもかなり、医学部にいけばよかったという者も多く、今後工学者の質が落ちていくのではないかと考えた上での質問でした。かくいう私も、子供がやりたい事がなく、成績優秀であったら、医学部を進めると思いますが・・・
2,754閲覧
1人がこの質問に共感しました
<<補足を拝見しまして>> なるほどです・・・・・。 人生論を語る訳ではありませんけど、人の人生など 歩んでみないと分からないってことは多いと思います。 自分は幼いころから医師に憧れ、受験は迷わず医学部 を目指し、医学研究院(一応難関大です)博士課程も卒業 しております。そう考えると、質問の内容の両者に当てはまる のかもしれません。 下記にも書いたと思いますが、医者の仕事というのは、 正直なところ、人それぞれなんですよ。世間的には、 医者=激務の塊のようなイメージかもしれませんけど、 そのような医師ばかりではありません。果たしてどの程度身を 削って仕事している人がいるか??もちろんフレッシュマンや 自分のような中堅医師は一番働き盛りですので、ある程度 身を削る必要はありますし、それが経験になります。しかし そのような感じも長い医者人生でたかが数年です。 それを越えればみなさんそれなりのお給料、QOLを保ちつつ 頑張っているのが普通なんです。 どの職種が良い悪い、給料が良い悪いは言えませんけど、 それなりの苦労があるのは同じかと思います。 御給料+やりがいが重要じゃないですか? 私はそう思います。 正直高いと思いますよ、医者の方が・・・・・・。 激務で時給に換算すると、割に合わないとかいう 回答もありますけど、確かにそれも一理あります。 と言いますか、そんな期間なんて一生の医師人生で 極一定の期間でしょう。大体、医師8~10年目位を 過ぎ、自分の進むべき将来像、技術が付くようになると、 好きでない限り、そこまで過酷な毎日を過ごす医者の方 が少ないと思います。 忙しいと呼ばれる基幹病院でも、中堅クラスになれば、 後輩ができますから、多くの雑用的な作業から解放される のが通常です。まあそれまで自分も歩んできた道ですし、 若いころにそうした経験するからこそ、8~10年目位に 安定した対応ができるってこともありますしね。 もちろん御給料も上がってますし。 話は少々脱線しましたけど、例で書かれている一流企業? (東芝と書かれていますが、もちろん本社勤務等ですよね? 地方の支店レベルではなく・・・・・) の同年代の給与よりも、医師の方が年収は上でしょうね。 詳細は知りませんけど、優良企業でさえも1000万超えの 給料を貰えるのって、30代後半じゃないですか?? それも本当に潤っている企業に限られると思いますが・・・。 医者の世界では、人にもよりますが、おおよそ30前後で その位は超える人は多くいますよ。 商社ねぇ~・・・・・。 電通とか、丸紅とかも御給料良しとか聞きますけど、 やはり年齢による昇給制でしょう?? 他の企業よりも給与相場は高いと思いますけど、 そちらに務めている人の話聞くと、医者である自分よりも 過酷な毎日送っている印象です。 電通なんか、30代半ばの働き盛りでは、帰宅時間が深夜に 及ぶのが通例みたいな話聞いたことありますし・・・・・。 こちらこそ時給に換算すると???って感じです。 こんなところと比べたら、医者の方がコスパ高いと思いますね。 まあ、仕事って給料だけではないかと思います。 やりたくない仕事やっていれば、時給に合わないと感じるかも しれないし、やりたくてやっているのであればそこまで感じ無い かも知れませんよ。医者にせよ、一流企業にせよ、それなりの 所得は保証されますので・・・・。 以上長々と失礼しました。 From 現役医師
なるほど:1
医者です。 医者の時給換算は、そんなに高くありません。私の親戚が、大企業(東芝以上)の管理職でした。 悠々な生活をして、私より少し少ないくらいの年収です。明らかに時給は私が遙かに低いと思いました。 医者の給与上のメリットは、「年収が多い」「時給が高い」ということではありません。高額な給与を、極めて安定的にもらえる点です。 一つの病院を解雇されても、月給4~50万円の働き口なら、いくらでもあります。動ける限り認知症になるまで働けます。 国家資格の中で医師免許証は、極めて独占性が高い資格で有り、最も優遇されています。 公務員も安定していると言われていますが、医師とは比べものになりません。医師は遙かに安定しています。 たとえ無能であっても医師免許証を持っているだけで、働き口が選び放題という職種は他に有りません。 これは、給与に関してですが、その分、責任が非常に重いと言うことはご理解下さい。
なるほど:1
たとえ成績優秀であろうと医学部に行く理由にはなりません。 医学部に行くと言う事は医者になるということとほぼ同じ意味です。それ以外仕事がありませんから。 医者なんて好きじゃないと続けられませんし、10年も前受験生だった頃の私は当時東大の理Ⅲにも受かる学力はありましたが結局東大工学部⇒院という形で現在とある企業でリーマンやってます。 医者になってくれ、と頼まれてもなりません。 年収ばかり見ていると人生潰しますよ。 金なんて学歴関係なく努力でなんとかなるものです。 自分に子供がいれば、最低高卒まで育て上げ、そこから進学か就職かまず本人に選ばせ、学部もすべて本人の意思で(アドバイスはしつつ)選ばせるでしょう。 医者の給料は高いですが、ぶっちゃけそれに見合わない激務が待っていると思います。 少なくとも知人の医師はそうですね。やりがいがあるから楽しいそうですが。 それに比べてオフィスでのんびりコーヒー飲みながら仕事して年収1000万弱の私は、知人ほどお金は稼いでいませんが、知人以上に自分の時間が持てるので満足しています。
医師よりも、マスコミや商社等のサラリーマンのほうが年収は遥かに上です。(開業医含む) 時給にしたら、どれだけの差がつくかわかりません。 累進課税を考慮し、時給で比較すれば、地方公務員が一番優遇されているのではないでしょうか?
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る