教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンで働いてる方、働いた経験がある方に質問です。

セブンイレブンで働いてる方、働いた経験がある方に質問です。メール便やクロネコ宅急便の受付を行っていますが当然代金の支払いの際にレジを通しますよね。あれはレジを通すことによって受け付けた、という情報がクロネコ社に送られて集荷に来るのでしょうか?それとも仮に荷物が何もなくても決められた時間に毎回集荷に来るのでしょうか?

1,721閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    セブンイレブンのレジとヤマト運輸さんのシステムは一切繋がっていません。 レジはお届け予定日・ご希望時間帯などを正しく受け付けし、お会計をするために打ち込みます。ヤマト運輸のドライバーさんは荷物がなくても決まった時間(とはいえ、集配の都合や担当者によりバラつきはあります)に来店します。 ドライバーさんは自分の持っている端末に荷物の情報を打ち込み、それがヤマト運輸さんのシステムに初めて打ち込まれる情報です。 例えば、レジで宅急便を受け付けた時、時間帯指定なしと言われたのに、あとで午前中に変えてとなった場合でもレジの打ち直しは必要ありません。伝票の午前中にマルをするだけで大丈夫です。ただし、午前中のお届けが受け付けられない地域もありますから注意は必要です。

  • 1日2回は ルートで回収に来ます 回収があってもなくても 来たときに レジで 受付業務→クロネコヤマト→○便 で レシート2枚が出てきますので、 店控えを相手渡しを渡して サインをしてもらうようになってます

  • オンライン化されてますので、 お客さんからの宅配依頼のお会計と共に、 先方に通達されるはずで。 それに集配業者さんとは契約上、 毎日一定の時間帯に、 何も無くてもルート配送ですから伺いますよ。 千春

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる