教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、正職員として介護士として働いてるんやけど、給料がやはり少ない・・。そこで、施設にバレずにアルバイトをしたいんやけど…

現在、正職員として介護士として働いてるんやけど、給料がやはり少ない・・。そこで、施設にバレずにアルバイトをしたいんやけど、源泉徴収とかに関係してきますか?やはり2つの会社から、アルバイトとは言え給料もらってたら、施設にバレてしまいますか?

161閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    源泉徴収をしっかりみる施設ならばれます。 しかしアルバイトするとして平日平均2時間、土日各8時間として、月に100時間×時給800円として+8万。 介護士の給料手取り16万として合計24万。 一般的にはそれでも給料低いです。 実際100時間は無理ですし、まぁ半分として20万。 どちらにしろ休みもないし体力的にきついし、給料は低いし生活は極めて厳しいですね。

  • アルバイト?? 完全な別会社であれば「源泉徴収」を出さない限りばれないよ。あとは余計な事をしゃべらんことだね。人のうわさは怖い。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる