教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

貿易事務、経理、どちらが難しい仕事ですか?レベルが高いですか?

貿易事務、経理、どちらが難しい仕事ですか?レベルが高いですか?

2,494閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    貿易事務も経理も両方やっていますが、 貿易事務のほうが覚える事がおおいかなぁと思います。 経理はその会社でやっていることを一通り覚えれば大体できますし、わからない部分は税理士の先生に聞いて処理できます。 貿易事務はイレギュラーなことが発生することが多くて、自分の知識を総動員して判断したりしないといけません。 経理のように、税関や乙仲等に聞けば処理できる物もありますが、最終判断は自社と言うことになる仕事が多いので大変と言えば大変です。 貿易をしている会社の経理も普通の会社の経理もほとんど仕事内容は同じです。 為替の管理がちょっと面倒というぐらいです。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる