教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日ハローワークに行ったら、職種がキャッシャー(東京)で募集がしてありました。 就業時間はだいたい17時〜2時ぐらいま…

今日ハローワークに行ったら、職種がキャッシャー(東京)で募集がしてありました。 就業時間はだいたい17時〜2時ぐらいまでです。採用人数は3人で、給料はかなり良いです。 キャッシャーという職種自体中々給料が良いのか?よく分かりませんが、上京をしようと思ってたので、寮もあるし、引っ越し費用も一部負担してくれるし、いいじゃん!なんて思ったけど、大体キャッシャーって何するんですか? 事務みたいなものなんですか?私はスーパーのレジ打ちとか居酒屋のバイトしか経験がありません。そんなんでキャッシャーは出来るのでしょうか? そのハローワークに乗ってたキャッシャーが何のキャッシャーなのかも分からないけど、時間帯的にクラブとかですかね? お金を貯めて学校に行きたいのですが、キャッシャーはどう思いますか?ちなみに20歳女性です。 アドバイスなどよろしくお願いします。

続きを読む

335閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    飲食店のレジ つまりお勘定専門です。 時間帯的に キャバかクラブでは?ホテルレストラン系だと10時までがほとんどです。2時ならクラブ系でしょう。 キャシュアはお勘定の他にお出迎え 電話 電話取り次ぎ 予約受け付け 車手配が主な仕事です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる